良いチームメイトに恵まれて多分自己最多の1時間で4得点!

2012/8/19(日)15:00~17:00フットサルコート品川で個サル。

定員20名の所、集まったのは15名。

晴れて暑かったが若干風があり8/14(火)16:00~18:00よりは少し熱くない気がした。

チーム分けで第3チームとなり、最初は休み。
1試合目開始、相手チームは連続で2試合目となるせいか少々疲弊気味。

自陣で味方がボールをカットして真ん中を駆け上がる。

併せて私は左サイド、もう一人が右サイドを駆け上がる。
真ん中の人から右サイドの人にパス、右サイドの人から左サイドの私にパス。
左足で合わせてファー詰め成功。このチームでのゴール1本目。

戻り際、チームメイトとプレーを称え合う。

アシストしてくれた人が「あんな感じのバンバン出しますんでジャンジャン決めて下さい。」と言ってくれる。ありがとう。私も「カウンターでガンガン走るんで、よろしくお願いします。こちらからも出しますんで。」と答える。

有言実行。このチームで戦った7分×4ゲーム(休憩等含めて約1時間)で多分自己最多の4得点+アシスト多数!

まんべんなくチーム全員が複数得点取れていたと思う。

私が敵ゴレイロと1VS1で無理やり股抜きシュートを打ってとめられても「ナイス選択」と褒めてくれたり、私がゴレイロやっていて単純な敵のシュートを止めきれず失点した時も「今のはしょうがない、しょうがない」と慰めてくれたり、守備時に「右一人ついて」とか「縦切って」とか的確な指示を出してくれたりして、とても良い雰囲気でできました。

同じチームだった皆様ありがとうございました。

そんなこんなで充実した前半1時間が終了。
前半は日が当たるAコートだったが、係員のはからいにより夕方日陰になったDコートで後半開始。だいぶ涼しい。

チーム換え。今度は1番チーム。

後半1時間開始。

少し経過して判ったが、今度のチームはドリブラー2名とPIVO-ALA的ポジションを取りたがる人3名(私含む)の後なしなチーム。

みんなゴレイロのときはべったりゴールに張り付いたゴレイロをやるがそれ以外は結構前がかりだった。

守備時は引いて守備しているが、攻撃時はドリブラーが持ち込んでなかなかパスを出さないで一人で行こうとして囲まれたり、FIXO的な位置で誰かがキープしていても前線にはっている人が多くてパスを出せる位置まで動いて来てくれなかったりで、シュートまでつなげる事が少なくて得点も少なかった。

プラス思考で考えて、苦手なFIXOに挑戦したが、あまりみんなを生かせるようなパスが出せず、相手に取られてあわや失点といった場面もあった。
キープ力も弱いのでやはり向かないのかとも思いつつ続けて挑戦した。

後半1時間結局、私は無得点。シュート1本しか打ってないからしょうがないか、とほほ。しかしFIXOの良い練習になったので良しとしよう。
「なぜボランチはムダなパスを出すのか?」という本でも買って勉強しようかなと思った。

後半チームの人、他の参加者の人、施設の人、ギャーギャー騒がしいのに耐えてくれている近隣の方々、ありがとうございました。
休日1人で個サルに行くのを許してくれる家族にもありがとう。

こんなつまらんオッサンの日記を読んでくれた人もありがとう。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。