
U20女子日本代表3-1韓国代表 後半双方無得点も緊迫した良い試合だった。
-
-
ポッピーノ
2012年09月02日 11:31 visibility68
日曜のスイス戦に続いて国立で再び観戦。
ナイジェリアvsメキシコ戦も見たかったが仕事があったので見れず。
仕事が終わってから行ってカテゴリー3のホーム側に18:50到着。
!!!ほぼ満席!!!
ポツポツと空きはあるものの結構入っていた。のちの放送で2万4千人入っていたと聞いて2度びっくり!アウェーの韓国側は数百人くらいしかいなかったので、ホーム側とバックスタンドがびっしりだったのも納得です。
試合開始して早々、日本のゴール。やったー。
安心するのもつかのま韓国に攻め込まれる。
観戦する目の前でセンタリングを上げられて、ヤバイと思う刹那、韓国のJEOUN Eunha選手の見事なヘディングシュートを決められてしまった。やはり上手い。
センタリングも上手かった。あれは上げさせないようにしないとダメだったのでしょうね。
その後、日本が1点入れて再度引き離す。ポストに当たって反対側へ跳ね返って入るという見事なシュートでした。
最後の日本の3点目は右から上がっていき深いところからマイナスのセンタリング、真ん中の一人がつぶれてスルーして左側にいた田中陽子選手がうまく併せてゴール。
フットサルのファー詰めの様な形だった。
ハーフタイムに前半のスタッツが電光掲示板に表示される。
一瞬で良く見えなかったが確かボール支配率が日本53:47韓国だった。
もっと日本がもっていた気がした。
後半は双方無得点ながら緊迫感があふれていた。
韓国の守りは固くカウンター狙いでくるのでドキドキでした。
何本かヤバイシュートがあったが日本選手達が頑張って防いでいた。
日本のシュートも何本か良いのがあったが防がれていた。
後半無得点で終わったが手に汗握る良い試合でした。
若干気になったのは日本の右サイドの最終ラインから前に出そうとしたり、出ようとした時に何回か韓国の選手にカットされていたのが不安だったです。
ミスマッチだったせいだと思いたい。
次の相手はノルウェーを0-4で破ったドイツに決定。
また応援に行こうかな?TVでもいいか?
でも現地観戦はTVでは判らない部分も見えるんですよね。
- favorite1 visibility68
-
navigate_before 前の記事
U20女子ワールドカップ決勝戦 鉄壁のドイツを打ち破ったアメリカ。準決勝のヤングなでしこの切り込みが参考になったのかも。
2012年9月10日 -
次の記事 navigate_next
鮫洲運動公園での練習の成果で胸トラップから1点ゲット!
2012年9月1日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件