いやぁ年取ったわ^^;

またしても肉離れに悩まされている。

都リーグ最終戦でDFと交錯した際、筋膜損傷をしたわけだが、同時にふくらはぎを痛めていたのは外科で初めて知った事実だった。
12月にはほぼ治っていたと思ったのだが、やはり寒い時に起こるのだろうか、指導者講習会の四日目の最初のトレーニングで切り返しを本気でやった際、ぶちっ・・・・・いたいのぉ〜T-T・・・・・

先週の駒沢第二での一日実技の最後のミニゲームにはもう参加できないほど痛んでいる状況で、今日はまだましにはなったが火曜日には内出血でふくらはぎ表面が黒くみえるほどだった。
昨日から少しずつ動かそうと考えていたのであるが、ランニングも2km程度で切り上げないといけないくらいの痛みがまだ残っている。

私はテクニック皆無(笑)といっていい体力系フォワードであるが、そのスピードが命であるため昨年一年まったく戻ることのなかったキレを取り戻そうとあがいていたところなのである。
しかしあと半年で44歳となる肉体は悲鳴をあげてしまったわけだ。
しかし先日の50m走では20代の連中を寄せ付けなかったし、体が軽くなったおかげでジャンプも高くなったのでヘディングが楽になった。
あとは勘を取り戻す必要があるのだが、昔との体のずれを修正しないといけないだろう。

土曜日の指導者講習会はまたテーピングをして臨もうと考えているのだが、実技はたったの15分であるためその試験中には痛い顔ひとつ見せずできるように頑張りたい。
念のため痛み止めを持って行こうとは思っているが。
あと一度、納得するプレーができればいい。
それだけでいい・・・

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。