ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.824

  • K
    2024年02月24日 09:59 visibility16

永井 龍(ながい りょう)

国籍 日本

生年月日 1991/5/23

出身地 兵庫県西宮市

身長/体重 180cm/73kg

ポジション FW(CF・ST)

利き足 右

代表デビュー なし

主な出場大会 なし

 

プレースタイル

身体能力が高く、強烈なシュートと強靭なフィジカルを活かしたドリブル突破を武器に得点を狙うストライカー。前線からの献身的な守備も持ち味である。

 

経歴

5歳の時にサッカーを始める。中学時代からセレッソ大阪の下部組織でプレー。その後セレッソ大阪U-18に昇格し、高校2年の時にはJユースカップでは準優勝を果たし、高校3年の時には日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会で優勝を果たした。またユース時代から年代別の日本代表に選出されていた。

 

高校卒業後はトップチームに昇格。プロ1年目となる2010年にはシーズン後半戦から徐々に出場機会を増やした。2012年9月にはオーストラリアのパース・グローリーFCに期限付き移籍。ここで1年半プレーし、2014年1月にはセレッソ大阪へ復帰。同年はリーグ戦自己最多の21試合に出場し3得点を記録したもののクラブはJ2降格を喫した。2015年3月には大分トリニータへ期限付き移籍し、7月にセレッソ大阪へ復帰した。2016年にはⅤ・ファーレン長崎へ完全移籍。するとここではチームの攻撃の中心として活躍し、キャリアハイとなる17得点を記録した。

 

2017年には名古屋グランパスへ完全移籍。序盤はレギュラーとして試合に出場していたが、怪我などで徐々に出場機会が減少した。2018年には松本山雅FCへ完全移籍。ここで2年間プレーし、2020年にはサンフレッチェ広島へ完全移籍で加入。2022年7月にはファジアーノ岡山へ期限付き移籍で加入し、2023年からは完全移籍に移行したものの、ここでは出場機会に恵まれず、同年をもって契約満了で岡山を退団した。同年12月にはギラヴァンツ北九州への完全移籍が発表された。

 

代表記録:なし

 

皆さん、おはようございます!

今回はJ3リーグからの注目選手紹介で今季から北九州に加入し、背番号10を背負うストライカーの永井龍選手です!

 

永井選手は元々はセレッソの下部組織出身で、当初はセレッソでプレーしていましたが、ここで目立った活躍ができず、2016年に長崎に加入し、ここでリーグ戦17得点を挙げるなど大ブレイクを果たしました!

 

しかし、この年以降は2桁得点を記録した年は無く、昨年岡山では負傷もあって2試合の出場にとどまり契約満了で退団となりました・・・。

 

それだけにぜひこの北九州で実力を存分に発揮して完全復活を果たし、北九州をJ2昇格へと導いてほしいところ!

そのためにも本日14時から行われるホームでの相模原戦でぜひゴールを決めて、北九州を勝利へと導いてほしいと思います!

 

頑張れ!永井!頑張れ!北九州!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。