
ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.1117
-
-
K
2025年08月19日 23:11 visibility164
羅 相浩(ナ・サンホ)
国籍 韓国
生年月日 1996/8/12
出身地 全羅南道潭陽郡
身長/体重 173cm/70kg
ポジション FW(CF・ST・WG)、MF(SMF・OMF)
利き足 右
代表デビュー 2018年11月17日オーストラリア戦
主な出場大会 W杯(2022年)
プレースタイル
100mを11秒台で走るスピードを持ち、その俊敏さを活かしたドリブルで相手ディフェンスを翻弄するアタッカー。また優れた得点力や左右両足から放たれる正確なシュート、献身的な守備も魅力である。
経歴
10歳の時にサッカーを始める。光州FCの下部組織である錦湖高等学校の出身で、2014年にはKリーグジュニア(KリーグU-18リーグ)でリーグ得点王とリーグMVPを受賞。高校卒業後は檀国大学校で活躍し、2017年には光州FCに入団。1年目から出場機会を得て、リーグ戦18試合に出場し2得点を記録。2018年には入団2年目でエースナンバーの「10」を背負い、31試合16得点5アシストの成績を残し、Kリーグ2のリーグMVP、リーグ得点王、リーグベストイレブンの個人タイトルを全て獲得。また同年にはU-23韓国代表として出場したアジア大会で優勝し、兵役を免除された。同年11月には韓国代表に初招集され、同月に行われたオーストラリア戦で代表デビューを果たした。
2019年1月にはFC東京への完全移籍。7月に行われたJ1第18節のガンバ大阪戦では2アシストの活躍を見せるなど、同年はリーグ戦25試合に出場して2得点を記録。2020年6月には城南FCへ期限付き移籍で加入。2021年にはFCソウルに完全移籍。2022年には韓国代表のメンバーの一員としてカタールW杯に出場。2023年にはリーグ戦38試合出場12ゴール4アシストを記録し、月間MVPに2度選出された。FCソウルでは104試合出場29得点14アシストを記録した。
2024年にはFC町田ゼルビアに完全移籍。開幕のガンバ大阪戦で初出場を飾り、J1第9節のFC東京戦で移籍後初ゴールを記録するなど、リーグ戦24試合に出場して3得点を記録。2025年は開幕からコンスタントに試合に出場している。
代表記録:30試合2得点
皆さん、こんばんは!
今回はサッカー選手の紹介でFC町田ゼルビアで背番号10を背負うストライカーのナ・サンホ選手です!
ナ・サンホ選手は高校時代に活躍し、そのままプロ入りすると思われましたが、フィジカルを鍛えるために大学へ進学し、そこでも活躍し、見事プロ入りを果たしました!
プロではKリーグで目立った活躍を見せて、韓国代表に選ばれて、W杯にも出場していますが、昨年は町田で24試合に出場して3得点にとどまるなど、まだJリーグでは本領を発揮できていない模様・・・。
ただ今年は途中出場が多いものの、ここまでリーグ戦23試合に出場して5得点とJリーグでキャリアハイの成績を残しています!
このまま得点を量産すれば2桁ゴールも行けるはずです!
ぜひ明日行われるホームG大阪戦でクラブを新記録となる8連勝へ導くゴールを決めて、J1首位争いをさらに盛り上げてほしいと思います!
頑張れ!町田!頑張れ!ナ・サンホ!
-
navigate_before 前の記事

ピックアップアクティブベースボールプレーヤー No.464
2025年8月18日 -
次の記事 navigate_next

ピックアップアクティブベースボールプレーヤー No.465
2025年8月20日
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る