ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.1146

  • K
    2025年10月10日 23:53 visibility229

バスケス・バイロン(本名:バイロン・グスタボ・アンドレス・バスケス・マラガノ)

国籍 チリ

生年月日 2000/5/16

出身地 サンティアゴ県サン・ミゲル

身長/体重 175cm/70kg

ポジション MF(RWB・RMF)

利き足 左

代表デビュー なし

主な出場大会 なし

 

プレースタイル

切り返しが深く、カットインの切れ味も抜群の変幻自在のドリブラー。プロ入り後は右サイドを主戦場としており、課題だった守備も克服している。

 

経歴

チリ生まれでチリ国籍を持つが、小学生3年生のときに両親の仕事の都合で来日し埼玉県に居住。小学校4年の時に本格的にサッカーを始め、中学時代は東松山ぺレーニアFCジュニアユースに所属。その後、地元を離れ、青森山田高校へ進学。3年の時には主力として全国高校サッカー選手権大会優勝に貢献した。高校卒業後は当時東北社会人サッカーリーグ1部のいわきFCへ加入。ここでは全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2019では3得点を挙げチームの優勝・日本フットボールリーグ昇格に貢献した。

 

2020年2月にはチリ1部・CDウニベルシダ・カトリカへの期限付き移籍を発表。しかし、新型コロナウイルス流行の影響によりリーグ戦は休止となりチームの活動も8月中旬頃までストップ、外出さえ制限される日々を過ごす。その後リーグ戦が再開されたものの出場機会はなく、同年10月にいわきFCへ復帰した。2022年には東京ヴェルディに完全移籍で加入。移籍当初はスーパーサブとして出場機会を得ており、夏からはスタメンに定着するなど同年はリーグ戦28試合に出場して4得点を記録した。

 

2023年7月にはFC町田ゼルビアに完全移籍で加入。ここではシーズン終盤に右ウイングバックとしてコンスタントに試合に出場し、クラブ初となるJ2優勝およびJ1昇格に貢献した。しかし、2024年からは出場機会が減少し、2025年8月にはJ3リーグの栃木シティFCへ期限付き移籍で加入。ここではリーグS年7試合に出場して5得点を記録するなど中心選手として活躍している。

 

代表記録:なし

 

皆さん、こんばんは!

さて今回はサッカー選手の紹介で現在栃木シティFCで無双状態のドリブラーのバスケス・バイロン選手です!

 

バイロン選手は青森山田高校3年の時に主力として全国高校サッカー選手権大会で優勝したことによって人気になり、高校卒業後の進路を選ぶに当たり、日本育ちではあるものの、Jリーグでは外国籍選手扱いとなり出場機会に制約が生じることを考慮し、当時東北社会人サッカーリーグ1部ながらも「世界で戦っていくための環境が整っている」という理由でいわきFCへ加入しました!

 

その後チリのクラブへ期限付き移籍で加入し、ここではコロナの影響もあって活躍できなかったが、再びいわきFCに復帰後は、東京ヴェルディに加入し、ここで主力として活躍し、高校時代の恩師である黒田剛氏が監督を務めるFC町田ゼルビアに加入しました!

 

ここでは右ウイングバックとしてコンスタントに試合に出場し、J2昇格に貢献しましたが。その後は伸び悩み、今年はリーグ戦の出場がゼロ。

 

ここでまた輝きを取り戻すために、栃木シティへ加入しましたが、ここで7戦5発と覚醒し、夢想しているとの声があります!

栃木シティといえば田中パウロ淳一選手が大活躍している上に、ヨニッチ選手やピーター・ウタカ選手などJ屈指の選手もいてチート級に強いと声もありますね~。

 

そんな中でバイロン選手にはぜひ明日ホームで行われる奈良との試合でもゴールを決めて、J3加入1年目の栃木シティを勝利へと導いてほしいと思います!

 

頑張れ!バイロン!頑張れ!栃木シティ!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。