
ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.1156
-
-
K
2025年10月26日 11:23 visibility34
東家 聡樹(とうや としき)
国籍 日本
生年月日 1997/4/20
出身地 熊本県
身長/体重 185cm/69kg
ポジション FW(CF・ST)
利き足 右
代表デビュー なし
主な出場大会 なし
プレースタイル
高さ・スピード・テクニックの三拍子を兼ね備えた万能型ストライカー。また左右両足から放たれる角度45度から放たれるシュート精度は高い。
経歴
幼稚園の頃からサッカーを始め、中学からは地元を離れてアビスパ福岡の下部組織に加入。その後U-18に昇格し、高校1年の時は主にボランチとしてプレーしていたが、高校2年からFWとしてプレー。しかし、トップチームへの昇格はならず。高校卒業後は中京大学へ進学。大学4年の時には東海大学1部リーグで21得点を記録し、得点王やベストイレブンに輝き、東海大学選抜にも選ばれた。
大学卒業後はアカデミー時代を過ごしたアビスパ福岡に入団。プロ1年目となる2020年には8月に行われたJ2第10節の甲府戦でプロデビューを果たすなどリーグ戦13試合に出場。しかし、同年は無得点に終わった。2021年にはFC今治へ期限付き移籍で加入。ここではリーグ戦25試合に出場して2得点を記録し、2022年にはアビスパ福岡に復帰。しかし、ここではリーグ戦での出場は無く、契約満了で福岡を退団した。
2023年2月には当時JFLの高知ユナイテッドSCに完全移籍で加入。加入1年目はリーグ戦26試合に出場して2得点にとどまったが、2024年にはリーグ戦全30試合に出場して6得点を記録し、J3昇格に貢献。2025年も開幕からコンスタントに試合に出場し、7月には2試合連続得点を記録した。
代表記録:なし
皆さん、こんにちは!
今回はサッカー選手の紹介で高知ユナイテッドSCの主力として活躍している長身ストライカーの東家聡樹選手です!
調べてみると、東家選手は元々は中盤でもプレーした選手ですが、高校1年の時に国体選抜に選ばれなかった悔しさをバネに成長して、2年からはFWとして活躍しましたが、トップ昇格はなりませんでした。
ただ大学でもその悔しさや経験もあって4年の時には東海大学リーグで得点王に輝き、見事アビスパへの帰還を果たしました!
その後福岡で活躍できず、契約満了で退団となり引退も考えたとの事ですが、高知に加入し、昨年にはリーグ戦全試合に出場して6得点を記録するなど主力として活躍し、高知のJ3昇格に貢献しました!
今年も開幕からコンスタントに試合に出場していますが、ここまでリーグ戦31試合で3得点とまだ物足りない成績に終わっています。
それだけに本日ホームで行われる相模原戦でゴールを決めて、チームをJ3残留へ近づく勝利へと導いてほしいと思います!
頑張れ!東家!頑張れ!高知!
- favorite3 visibility34
-
navigate_before 前の記事

ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.1155
2025年10月25日 -
次の記事 navigate_next

ピックアップレジェンドサッカープレイヤー No.360
2025年10月26日
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る