
ピックアップレジェンドサッカープレイヤー No.362
-
-
K
2025年11月16日 18:29 visibility20
杉本 竜士(すぎもと りゅうじ)
国籍 日本
生年月日 1993/6/1
出身地 東京都府中市
身長/体重 163cm/58kg
ポジション FW(ST・CF・LWG)MF(LMF・OMF)
利き足 右
代表デビュー なし
主な出場大会 なし
プレースタイル
抜群のスタミナを活かして前線からの激しいプレスで相手を追い回し、フェイントを織り交ぜた鋭いドリブル突破で得点に絡むドリブラー。ユースの先輩であるドリブラーの河野広貴を尊敬している。
経歴
3歳の時にサッカーを始め、小学校の時は府ロクSCに所属。また小学生の時には一時期シンガポールに在住し、伊藤壇の指導を受けていた。中学からは東京ヴェルディの下部組織でプレー。その後ユースに昇格し、高校3年の時にはチームの主将を務め、日本クラブユースサッカー選手権大会で優勝を果たし、自身も同大会でMVPを受賞した。また同年委は2種登録選手としてトップチームに登録され、リーグ戦デビューも果たした。
高校卒業後はトップチームに昇格。しかし、ヴェルディでは昇格後2年間でリーグ戦5試合無得点と結果を残せず。2013年7月にはFC町田ゼルビアに期限付き移籍。2014年には再びヴェルディに復帰。トップチームで初得点を決めるなど活躍。同シーズン終盤には肩を負傷し、出場機会を失ったが、2015年には背番号を尊敬する河野広貴が付けていた「7」に変更し、同年はリーグ戦自己最多となる37試合に出場。8月にはU-22日本代表に追加招集された。2017年には名古屋グランパスに完全移籍。ここでは主にスーパーサブとして試合に出場し、リーグ戦17試合に出場して2得点を記録。しかし、2018年になると出場機会に恵まれず、2月に徳島ヴォルティスへ完全移籍で加入。2019年にはリーグ戦33試合に出場して4得点を記録するなど主力として活躍した。
2020年には横浜F・マリノスに完全移籍で加入。しかし、出場機会がないまま8月に横浜FCに期限付き移籍。2021年には横浜FCへ完全移籍。のち、7月20日東京ヴェルディへの完全移籍が発表され、2022年には背番号9を背負い、リーグ戦31試合に出場して自己最多となる6得点を記録。だが2023年になると出場機会が減少し、7月にはザスパクサツ群馬へ期限付き移籍で加入。2024年には群馬へ完全移籍し、背番号11を背負ったが、リーグ戦18試合無得点に終わり、シーズン終了後、契約満了により退団。2025年1月には現役引退を発表した。
現役引退後は主にTikTokを活かしてアスリートのセカンドキャリア支援を行っている。また5月にはムラッシュFCの一員としてフランス開催の7人制サッカー世界大会「キングス・リーグ・ワールドカップ・クラブ2025」に参戦した。
代表記録:なし
皆さん、こんばんは!
ギラヴァンツ負けてしまいました(T T)
後半追い上げていましたが、あと一歩及ばず・・・。プレーオフ圏内から転落し、危機的な状況ですが、そんな中でも勝つしかありません!
次の試合での勝利に期待です!
さて今回は引退したサッカー選手の紹介で7クラブでプレーしたドリブラーの杉本竜士氏です!
杉本氏はヴェルディユースの出身で、同じヴェルディユースの先輩でドリブラーでもある河野広貴氏に憧れていました!
トップ昇格後はヴェルディでコンスタントに試合に出場し、名古屋や徳島でプレーし、マリノスへ加入しましたが、ここから目立った活躍を見せることができず、その後はヴェルディに戻って自己最多となる6得点を記録するなど活躍しました。
そして最後は群馬で現役を引退して、現在はTiktokを活かしてアスリートのセカンドキャリア支援を行っています!
Tiktokをやるサッカー選手も多くなってますね~(笑)
またムラッシュFCの一員としてキングスリーグW杯にも出場しています!
今後も充実したセカンドキャリアを送ってほしいと思います!
頑張れ!杉本!
- favorite1 visibility20
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る