
『足りないものがわかれば、それを埋めることを考えればいい。何もわからないより、よっぽど素晴らしい。』by中村俊輔氏。まずはそれをするために必要なことは!?さあGOALするには!?少し過去を振り返る!?
-
-
三十路のサッカー小僧!?
2011年05月15日 22:50 visibility225
祝!Jリーグ誕生から19年目に突入!!
J開幕当時、わたくしはまだ生まれてません!?
って分かりやすい嘘です、しっかり中学生ぐらいですかね!?
Jのおかげでサッカー人口も増え(まあ、その分実力もあがり、つらい練習+自主練習。ま、そのおかげで今日があるのですがね!!)
それまでは野球人気の真っ盛りですがからね、運動神経いい子はだいたい野球だったイメージが、ただ、それが一変!?中学になるとサッカー部、大人気に(野球部は坊主ルールも相まって!?)。ユニホームも結構なキラキラ&デザイン性アップに!!さらにJの試合ではKAZU最盛期、またぎドリブルをかなり練習!?・・・と振り返ればきりなく。
そんな記念すべき日に!!さすがはサッカー人です!?
天然芝のピッチに!!!
ただし。。。
サッカーの球ではなく、縫い目のある野球の白い球でもなく、黄色のゴムのテニスボールでもなく。。。
手には棒・球の種ではもっとも小さい!?白い球。
プレーするたびに『よっ!!部長ナイスショットです!!』。自身が打ったときは『ファ~!!(と山に響く声)』。。。(もうしつこい!?)、そ、GOLFです(しかも、接待とはいきませんが、仕事のお客様と)。
でも、楽しくできたから良かったのですがね、天気もよく、ビールもうまく、手&顔が日に焼けてます!!
まあ、サッカー&サルとは違い、うまくいかんもんですな。
この歳になると、新たなチャンレンジに億劫な自分もいますが、やるならやるで、ある程度まで目指したいタイプ。さらに、いちお、負けず嫌い。
おいおい三十路(+2歳になる)君へ、
ただ、何か大切なもの・ことを忘れてます!?何事も1日にしてならず、日々の積み重ね、技よりもまずは基本、さらに、その反復。そりゃ、当然。センスは何事にも大切、ただし、それは努力もあってのこと。
さあ、本気ですが、遊び半分なら、やめとく!?お金もサッカーより掛かるよ(飲み会減らせる!?)
『足りないものがわかれば、それを埋めることを考えればいい。何もわからないより、よっぽど素晴らしい。』と中村俊輔。
まずは、何が足りないかよりも、やるの!?やらないの!?
足りないものも、基本・練習ほか、普段の節制も必至。ただ、これも、新たなことをやるチャンス!?さあ、頭使って、やるために何が必要か、少し頭使って考えますかね。何のために!?だれのために!?目標は!?どれくらいまで目指す!?
何事も同じ!?まずは目標を立て、次にその目標のための小さな目標を立て、あとはHOW TOを考える。さあ、いくつ出てきますかね、今の自分も振り返るいい機会ですかね!?
まったく、サッカー記念日に。。。まあ、そんな日も逆にあり!?
週末は、サッカー&サル!?ゴルフ練習打ちっぱなし!?さあ、どっち!?(どちらもは金銭的・体力的に難!?)
- favorite25 chat2 visibility225
-
navigate_before 前の記事
『僕は批判をモチベーションに変えている。叩かれるたびにゴールへの意欲が増していくんだ』by サミュエル・エトー氏。 強い気持ちで、物事は考え方しだい!?
2011年5月11日 -
次の記事 navigate_next
『正直なところ、私には理解できない。人生にはそんなことより・・・』byファーガソン監督。過去があるから今がある?今ある景色をちゃんと見よう!?
2011年5月23日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件