
無事親子大会終了〜^^;
-
-
ひさ1108♪
2008年03月16日 19:01 visibility47
今日は、東海地区はいいお天気でしたね〜
そんないい天気の中、今日は長男の所属するサッカースクールの開校式でした。
参加人数は子供がなんと約1000人!!!
父兄も含めると1500人は超えたんではないでしょうか。
僕が住んでいる市内の同系列のサッカースクールの合同開校式なんで合計21チームが
出席して開催されました。
式の内容はというと、昨年の優秀選手の表彰、スクール出身のエスパルスの青山選手に
関するクイズ大会、そしてメイン?!の親子合同チームによるトーナメント大会です。
当然事前に申し込みして出場しました♪
1試合目は左ウイングで出場。
対戦相手のお父さんをフェイントで切り返して転倒させました^^;;(ケガがなくてよかったです)
ゲーム内容はかなり押していたんですが、結果は残念ながらPK負けorz
1対1で同点の末、小学生代表3名のPKだったんですが、相手に3人続けて入れられてしまい、
こちらは3人続けて外してしまいました、、、
まあ、こればっかりは相手のPKを褒めるしかありませんね〜
参加チームが多かったので、1回戦で負けたんですが敗者チーム同士でもう一試合。
センターバックでの出場で、2対0で勝利!!!
2試合終了後、参加していた奥様方から「上手いですね〜!」って褒められました。
参加者ほとんどが40歳前後で普段運動不足の方々が多い中、いつも社会人とは
思えないほどサルばかりしている成果がこんなところに役立つとは。
若かりし頃に出会えていればと(失礼^^;;)思う奥様がたに褒められるのも
まんざらではありません(すんません、アホです、、、)
また、試合の合間に小学生のみんなとリフティング競争やら、持ち技の披露をお互い
しました。
いや〜最近の小学生はうまいっすね〜
リフティングなんかは僕ができない技を持っている子が結構いました。
わかってはいましたが、ちょっと凹みますorz
その代わり、小学校のサッカーの試合ではほとんどつかいませんがラボーナと
エラシコ披露しました♪
もちろん、エラシコは小学生はまだ筋肉やひざが出来上がっていないので
あんまりやりすぎないよう注意しておきました。
この中から、青山選手の次に将来の日本代表のユニを着る選手が出てくるんでしょうかね♪
来年も同じ企画があったらまた参加します^^
念のため、小学生&お母さん相手にはちゃんと優しく接触せず大人のプレーに
徹しました^^
- favorite17 chat8 visibility47
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件