富士山登頂☆

東久留米のお祭りで、BOYS提灯を作っていただきました♪



”夏休み”のフレーズが似合う、週6回ぐらい球蹴りしている
トッティみさきからまわってきました、水曜練習で顔面シュートブロックした#3えまです。

唇が上下切れたけど、みさき、、恨んでないよ。。笑


島~いいなぁ~!!
今年は八丈島か奄美大島に行きたかったけど行けず。。
奄美大島はバニラエアで8000円で行けるんだよ~。来年こそ行けるといいな♪



因みに私は夏休みをバラバラに複数取る派です。
夏休みを分けてとったおかげで、それぞれ楽しめました。


木更津の竜宮城に行ったり、牛久大仏の中を上ったり。富士山登ったり。






今回は五合目から吉田ルート(山小屋仮眠付)で行きました。



夕方は景色が良かったのだけど、夜は小雨が降り、強風になってしまい、
ご来光前に8合目の山小屋前で待機に。
その間が寒いのなんの。
エマージェンシーシート(銀色の防寒)が大活躍!




その後少し強行で頂上まで行ったけど、残念ながら視界は真っ白(>.<)
天候不良の為、お鉢めぐりを諦めて、下山しました。

まぁ今回の目的のひとつだった頂上の神社で御朱印をもらえたから良かった♪



下山の須走は中々長かったです(^^;

あと、今回から装備に加えたのがトレッキングポールとフットスパッツ。
トレッキングポールは強風に煽られバランス崩しそうな時とか、だいぶ助かりました。

富士山登山を計画してる方へ、少しでも参考になったらと思います(^-^)


今回は少し悪天候でしたが1回は登った方がいいですよ!
幻想的な景色と達成感を味わえます。


途中まだ八合!?とか、本八合の”本”っている!?とかあるけど、なんだかんだ登れるし、
帰ってこれるので大丈夫!お勧めです!




日曜日。関東リーグ@水海道に向かう前に、レッドブルを飲みながらこちらへ。



口コミで広がっている”つばさSALON・ホグレル”☆

昔神田のホグレルに行った事があるのですが、久しぶりのこの機械の感触、なんか懐かしかった♪
わかの素晴らしいお手本は、恐ろしいぐらい肘が天井に向かっていて、翼が生えてました!


私ややまはというと…

登山翌日のいいリラックス~




試合緊張前のいいほぐし~




…ん?なんか辛そう??笑

わかが悪い笑顔してるもんね♪笑


いま~わたしの~、ねが~いごとがぁ~♪かなーうなーらばぁ~♪


またご飯食べにでも、翼に会いにでも行きがてら、

ご指導いただきにお邪魔しようと思います!


今週末はカフリンガファミリー三昧。
8/30(土) カフリンガ 11:00~ vs NOVO MENTE @府中総合体育館(関東リーグ)
8/31(日) カフリンガBOYS vs C'sさん 16:30~ (練習試合)
8/31(日) フエンテ(サッカー) 19:00~ vs 東京消防庁 @東久留米総合高校 (東京都一部リーグ)



ご都合のあう方いらっしゃいましたら、応援よろしくお願いします☆
私も男子の応援行きま~す(^o^)/



お次はやま繋がりという事で…やま!ではなく、
今週?or来週?山登りに行く#6かな~にしようかと思ったけど、
6年前一緒に富士山登った#14ゆっこ!よろしくお願いしまっす!




chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。