
6/28 タイガースVSスワローズ
-
-
gao
2008年06月28日 21:52 visibility41
完勝ですね。選手みんなやるべきことを しっかりとやってるって感じです。
結果しかみていませんが(笑)
岩田投手もそうみたいですが、オリンピック候補の投手がユニホームの採寸ですか?で、先発の日程が変わってしまうのはどうなんでしょうね?タイガースは1日多く空いてるから違うのかな?
今年の下柳投手はいいですね。ほんと老獪って感じです。粘ります。
立上がりがうまくいければ、その後は危なげないですね、さすが。
最後は、藤川投手でもいいのかなって思いました。点差があっても登板間隔が空いてしまいますから。
岡田監督はその辺、他も?(笑)頑固ですよね。
以前のマリーンズとの日本シリーズのときも思いました。負け試合でもJFKを調整登板させれば良かったのにと…
江草投手も橋本投手も投げさせたい。贅沢な悩み(笑)誰か先発にまわす訳にはいかないのかな?
今年の打線はほんとつながりますね。新井選手の加入はほんと大きいですね。これで今岡選手が居たらと思うと、逆の意味で怖い(笑)。8月に調子を戻してくれたら、ほんと独走優勝ですね。
鳥谷選手、スワローズの青木選手、早稲田大学の同級生アベックホームランでしたね。
もしかして初めてかな?
スワローズはグライシンガー投手、石井投手、ラミレス選手が抜けてやっぱりキビシイですね。
投手も打者も足らない…機動力だけでは難しいんですね。
頑張ってほしいけどなぁ〜
個人的には生え抜きの選手でと思いますが…FAで戦力格差が広がりすぎじゃないんですかね?
でもライオンズなんかは 今年は石井投手をとりましたが、今までは 工藤投手、石毛選手、清原選手、松井選手、豊田投手なんかが出ていってしまいましたからね。もっといたかな?松坂投手もFAじゃないけど出ていっちゃった。
それでも若手がでてきましたからね。若手がチャンスをつかんだ訳だし。
スワローズ、カープ、頑張って〜ベイスターズも…
- favorite6 visibility41
-
navigate_before 前の記事
7/22 タイガーズVSジャイアンツ
2008年7月22日 -
次の記事 navigate_next
7/13 ライオンズVSバッファローズ
2008年7月13日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件