トラウマ

久しぶりの更新になってしまいました。

ちゃんと無事でしたよ(なにが?)

ここ二日、お姉ちゃんと話す時間があって、ふと昔話を。


うちの母が夕飯のときとかに実験料理をよく出すんですが、私はどうしてもそれができないんです。
絶対自分でお昼とか一人のときに実験してからでないと家族に作れないんです。

そして絶対作らないのがチャーハン。

基本的に私は家族の中でも濃い味好みなので、私の感性でやるとこくなってしまう(気がしてるだけなんみたいですが)ので、薄めに作るんです。ましてや5人分だとちゃんと混ざらなかったりして、塩コショウってかなりプレッシャー・・・。

小学生の頃のある日、お昼御飯を作るはめになってチャーハンを作ったとき、『味しなくない?』って。ただでさえ気を使って作ってた上でのその発言が小学生にはきつ過ぎて、それ以来家族にはチャーハンを作ったことがありません。最近になって、味見みたいな感じでお姉ちゃんにキムチチャーハンを作りましたが、それだけで。

さらに私が好き嫌いが激しいのがめんどくさいことになってて、でも食べようとしてるんです。この前もマーボー茄子口に入れたし。←子供か(笑)

食べ物もしかり、飲み物にも好き嫌いがあるから困る。食べ物はホントに口にできないのはマヨネーズとホワイトソース系(グラタンとかホワイトソースパスタ。シチューは可)だけですから。

マヨネーズもむるやり食べさせられて嘔吐して。もう無理。サンドウィッチの卵は平気だけどリアルマヨは…。

好き嫌いはなくしたいなぁ・・・。

トラウマってどうやったら治るんでしょう?

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。