第二、第三の動きを掴め!!!

  • ____
    2008年10月13日 15:42 visibility27


F1日本グランプリ

良い感じで荒れて面白かった♪

でもマッサとハミルトンの争いが見たかった

ってのは本音。

ども。TAKESHIです♪


さて昨日は昭和記念公園にてサル

隣のバーベキューの臭い(喜)と銀杏並木の臭い(悲)が混じる中

二時半から5時半過ぎまでたっぷりやってきました♪

写真は練習後着替えてからパチリ


既に真っ暗(爆

ボールが見えるギリギリまでやりましたぁ(*´∀`*)


さて内容。

昨日は殆どゴレとしてプレー

最初の半分は4チームで回す。


うん。

まぁまぁのプレー

ボールがしっかり見えました。


ただ

問題は後半…


後半からコートを二面とっていたので半分に分かれる。

ここからの相手が無茶苦茶巧かったぁ


一人一人の技術、運動量、スピード

レベルが高かった。

うちのメンバーだってそんなに悪い人じゃないんだけどな…

圧倒されたぁ〜(*ノД`*)

サッカーとかミニサッカーからくる強引なプレーじゃなく、

サルの動きだったな。。。


ダイヤモンド型とボックス型で途中途中、形を変えながらパス回しをしてくる。

ここってタイミングでは個人突破をしかけてくる。

いやぁ〜巧いっ人達でした。


そんな状況

おいらは第二、第三の動きをしてくる選手に対して味方に指示。

もちろんボールから多く目を離す訳にもいかない。

いやぁ〜

プチパニックになりそうだった(苦笑


こないだボンフィンのスタッフさんからも横の揺さ振りに対しての対応を指摘してもったばかりだったのに、たいして巧く出来なかったな。。。

後は一対一の対応。

やはりスタッフさんから

『相手に余裕がある状況で一定以上の技量がある人との一対一は難しい』

て言われたけどもう少し抑えたい。

てか、出来たと思う。

てか何とかする。←ん?


あそこまでチームとして

個人として

レベルが高い人とやる機会は少ないですからね。

あれこれ妄想イメトレしていこう!!!

では〜






































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。