週末テニス&シングルス修行

先週はいつもの週末テニスとはちょっと違いました。


 


土曜は、スクールテニスいつもの13時〜ではなく11時〜13時に参加です。2時間早くても暑さに変わりはなく、6人でレッスン!


いつものようにスパルタです。


6人ローテーション、対コーチとはコーチボレーのボレストラリーです。


最近1球目からハードにラリー出来るようになりました。まぁ始まりは元気なだけですがぁ〜!そして散々やってから10往復〜!!


これがしんどい ^^;


だって達成するまでやし、でも集中していい感じでクリアしました v^^v


ゲーム練習もいい感じ、だいぶ暑さに強くなってきたかしら♪


ただ、ボレーで攻めた後のスプリットステップがないので、返球された時に焦ってミスが出ると指摘を受けました。いつでもどこでもステップは大切ですね。


汗だくになり家でシャワー浴びてすっきりして、16時〜18時川崎マリエンでテニスです。


ジェイさんからお誘いを受けました♪ そこでMassaさんとも初対面!


参加メンバー全員私にとって初対面でした ^^; 女性も1人いらして助かりました。又めちゃめちゃ上手な人で、いい感じの人でメアド交換して又一緒にテニスしたいと言われました *^^*
練習では、MIXを2試合させて貰いました。じゃんけんで偶然にもジェイさんとペアを組む事になりました。


そしてやはりバックサイドをやらせて貰いました。


最初0-2やったけどなんと私のサービスゲームキープして2-2に〜! そして3-3になりラストゲーム!!


ほとんどジェイさんにお任せして勝ちました〜 v^^v


テンポ速くて必死でしたが、ジェイさんは前でも後ろでも安心感あり、頼もしかったです♪


後のMIXも4-2で勝てました!!


とにかくサービス入れて下手なミスしないように心がけました。


やっぱりMIXは楽しいです *^^*


又一緒にテニス出来たらいいなぁ〜って思いました。


 


 


日曜は、南市川テニスガーデンまでシングルス修行遠征!!


前日心地よい疲れでビールを飲んでちょっと、いやだいぶヘロヘロになり、夕方16:30スタートとはいえ出発は14時前。準備段階で大丈夫か

(笑)
途中乗り換え駅手前から眠りに堕ち(笑)あわや乗り過ごしそうに。。。
何とか辿りつきました。
総勢8人、2ブロックに分かれ総当たり。同順位同士での最終戦で計4試合です。
6ゲーム先取ジュースありです。
メンバー見ると前回の顔が〜。しかもオープンに出たりして決勝ラウンドで戦った人がいます。その時の試合は忘れられない。
0-3から5-5になりジュース繰返して逆転勝ちした人です。Yさんも覚えていてくれててにこやかに挨拶してくれました。でも予選で当たりたくないよ(汗)
くじでブロック分けしたら、そのYさんと同じになりしかも初戦になりました。うぐっ。
微妙なコートコンディションの悪さ、日差しのかかり具合、隣の工事騒音に2人で文句言いながらアップ5分してスタート。

 


1戦目。


Yさんからのサーブ。 相変わらずハードです。。。


日差しと片目コンタクト、異物混入した右目は乱視裸眼で、ボールのスピード、距離感が掴めず(今回の試合全てに対してでした)ラケットへの当たりが悪く、強打に対する反応が鈍くなり打ち合いしても微妙なアウトばかりです。


あっという間に0-5に。。。 ひぇ〜!前回頑張って勝てたのに〜。。。


相変わらずジュースを繰り返しながらもゲームを取れない、リードしていても取れない今回の試合。。。 ん〜、我慢が足りない? やっぱ感覚が掴みきれてない?


0-5からのサービスゲーム。


相手バックサイドにまだ日差しがあたり眩しさに邪魔された自分を思い出しました。


ゆるくてもファーストをその眩しい方に入れると、思った通りYさんがミスをしてくれました。


ストロークもフォアがお得意なので、そのゲームはとにかく日差しを利用してバックサイドにボールを集めます。 そして、待望の1ゲームゲット!!


そこから前回同様Yさんが少し崩れ、私が調子を上げて、3-5に。。。


ジュースを繰り返したけど、追いつけず、3-6敗退。。。


しんどかった〜。。。 初戦からやりすぎでしょ、私達。 1時間かかってました。。。


 


2戦目。


やはり、ボールが飛んでくる感覚が掴めず、Yさんみたいなスピードもないから余計にタイミングが取れず、もったいない淡白なミスばかりで、1-4に。。。


このままで終わる訳にはいかないので、少し慣れてきた所でストロークをしっかり打ったり繋いだりして、4-4までもっていきました。


でも肝心な所で眼がぼやけているせいもあり(言い訳ですか?)インパクトがずれたりして、又も微妙なアウト。。。 自分から見てもほぼワンボールぐらいだったと思います。


深いボールを意識して、バックスピンをひっかけたら放物線が少し後ろになりその分アウトに。。。これ多かったなぁ〜。。。


結局4-6で敗退。。。


負ける試合ではなかったけど、ペースをつかむのが遅すぎた。


 


3戦目。


ダブルスプレーヤーのストローカーのようです。


ボレーは一切なし。リターンやラリーでタッチスライスで前に落とされることが多かった。


ほとんどをフォアで回りこんで打つので、バックで打たせようとボールをコントロールしてオープンコートを作りショートクロスへのスピンを試してみました。


やっぱバックで打たれたボールはしょぼい(ごめんなさい)のでチャンスです。


でも最初は相変わらずタイミングが合わず、又も0-4に。。。


もう、なんでやねん?!!!


でも気持ち的に、「ここから」と思え(スロースターターですから。。。)しっかりラリーしてボレーにも出て、4-4までもっていきました。


ほんと最初からゲームとっておけたら楽なのにね〜、なんて自分で思いながらプレーしてました(笑)


4-5になり、5-5に出来ると思ったけど、例のネット前へのドロップにやられてしまいました。


4-6で敗退。


 


初めての予選全敗です(泣)


でも自分の中ではしっかり深いストロークを打つように心がけ、いやなボールはゆっくり繋いだりもして、久しぶりのシングルスにしてはよかったし楽しく出来ました。


 


で、最終戦、4位同士の対決です。


ここで負けるのはさすがにイヤかも。。。(苦笑)


サーブもストロークもいい人でした。 でも予選を全て2-6で負けてたようです。


プレーをしてその原因が分かりました。 淡白なのです、私以上に。。。(笑)


フォアは低くていいボールを打たれます。 でも私の好きなボールなのでタイミングを合わせライジング気味にバンバン返してセンターラリーです。


私のボールが伸びたり、少しずつサイドに打つとミスをしてくれました。


無理やりサイドに振らなくてもラリーしながらボディーやちょいサイドに打つだけで狂ってくるんですよね。。。


私は、3試合の汗でズルズルになったラケットをやめ、もう1本のラケットに変えた事もよかったかもしれません。 もっと早い段階で変えとけばよかったかも。。。(遅いやろ?!)


相手が調子悪い時は、遠慮なく自分のやりたい事をやらせてもらいます。


ストロークも繋ぐロブ気味はやめてほぼ通常通りのボールを打ちます。相手のボールは打ちやすいし。。。 エンドライン高い打点からのバックスライスドロップも面白いように綺麗にネット際に落ちました。 やりたい放題です(笑)


どうやら相手の人は、前の試合で足にきてたようでした。


なので、リターンやストロークは打つけどミスに繋がっていたようです。


私の速い切り替えしも効いていたかもしれません。


こういう試合は落とす訳にはいかないですよね。 6-0で勝利です。


よかった、1勝出来て。。。


 


シャワーして着替えると9時半。


帰宅したのは11時半ぐらい。 お腹も空いたけど何より眠たかったです。


半分寝ながらフラフラ歩いて帰ってました(苦笑)


又シャワーして倒れるようにベッドへ。。。


そこからの記憶は一切ありません(笑)


 


 


よく寝たお陰で今朝はすっきりやけど、腰が〜、脚が〜、微妙にだるく筋肉痛です。


絶対、マッサージ行かないとヤバイです。。。


 


 


でも楽しい週末でした。


 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。