グランパス快進撃[e734]
-
けんた
2010年09月12日 23:28 visibility66
この前、代表の試合んとき日記でグラは特殊って書いたんですが、
改めてグランパスについて書いてみますφ(.. )
ちなみにその時書いたのが、
代表チームに憲剛のようなプレーメーカーの必要性でした。(遠藤でもOKですが)
特にボランチの位置での司令塔の必要性[e284]
Jの上位チームでも、
セレッソのマルチネス、鹿島の小笠原、清水の小野、ガンバの遠藤、川崎の憲剛。
絶対的存在のプレーメーカーがいるとこはツヨイ[e734]
ボランチでなくても、マリノスの俊輔、新潟のマルシオ・リシャルデス。
のように攻撃的MFにプレーメーカーを置く場合もありますが。
その中で、
グランパスは首位[e734]
唯一上位でプレーメーカーがいないチームだと思います。
中村直志やマギヌンがその位置に入ってますが、二人はそういうタイプではないですし。
特殊という話に戻すと、グラはよりサイドに特化したチームだなぁってことです[e284]
サイド攻撃を趣向とするチームは、他にも数多くありますが…。
グラで面白いなあって思うのが、
利き足を全部同サイドで揃えてることです[e451]
現在は利き足とは逆のポジションを務めるのが、主流のように言われますが…
バルサが成功したからかな[e3][e3]
グラは敢えて、
左サイドには左利きを3人、右に右利きを3人揃えてますね。
なぜなのか[e3]
これは単純に、
ケネディの高さを活かすためでしょうね。
さらに後ろから来るトゥーリオも。
利き足と逆の位置にいると、どうしても1回切り返す傾向が多くなります。
純粋にケネディ&トゥーリオという武器を活かすには、
やはりサイドから簡単にクロスを上げてくれるほうがイイのは明らか[e343]
試合を見てて気付くのが、
他のチームに比べてもヘディングのシュートが多いのかな[e3]
ということとクロス[e284]
実際データを調べて見たら、
ヘディングシュート数は断トツの1位[e731]
2位の鹿島に20本ぐらい差をつけてるみたいです(°д°;)
もちろんGOAL数も1位[e734]
ケネディは分かってても止められない高さですし、
何よりトゥーリオの存在は大きいと思います[e819]
後ろから上がってきての、ヘッドってなかなか対応しにくいものですしね(´Д`;)
さらにクロスです[e284]
クロスの数も見てて多いなぁって感じたんですが、
意外にもJでは5番目。
(ちなみに浦和が1位で、F東京、磐田、ガンバみたいです)
ただ、
成功率がブッちぎりのトップ[e734]
31%で、他チームは20%前後。
ほぉぉ〜〜[e451][e734]
これは名手ピクシー監督の教えなのかな[e3]
左右両方にいいクロッサーを揃えられてるのも、グラの強み[e271]
左サイドバックの阿部翔平や右ウイングの金崎ムウなんか、
ほんといいクロスを上げています[e287]
阿部の左クロスはJ屈指ですし、
金崎がこれまたイイ[e731]
代表がもし3トップ使うなら、
実は乾より適任なのかも[e733]
と思ってしまうぐらいです[e814]
もちろん田中隼磨やマギヌン、玉ちゃん、中村直志もいいクロス上げますし、
控えに名手アレックスや小川佳純がいるって[e451]
スゴイよなぁ〜〜[e734]
ただ玉田はサイドというより、
自由に動いてる感じはしますね。
プレーメーカーとは違うけど、
チームのアクセントになってるかと思います[e819]
(代表で不要論みたいのあったけど…Jの試合を見てから判断して欲しいかな[e351])
グラの弱点としては、
ワンボランチのダニルソンの両サイド[e452]
ダニルソンは能力高いと思いますが、
度々そのスペースを狙われてます。
川崎を苦手にしてるのもそんな理由もあるような…[e3]
憲剛やジュニなどは狙ってきますからね。
それでも、その川崎や鹿島に大敗した次の試合に連敗しなくなってます。
次の試合のマリノス、清水、さらには10月のセレッソ、鹿島。
この4試合で、
勝ち点6取れれば初優勝も濃厚になってくるんじゃないでしょうか[e3]
戦力は確かにスゴイ厚さですが、
ピクシーの手腕[e734]
正直想像以上にいいものがありますね(*^▽^*)/
優勝してはしゃぐピクシー、ちょっと見てみたいかなあ[e814]
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件