
『 コ ワ シ 』 ??
-
-
左のれみぱんダ!47☆
2009年07月19日 00:39 visibility106
全英が見たい[d160]
とゆーことで、1:30までがんばりましたが、力尽きる。
あのラフ、とんでもないなぁ〜[d6]
プロだってロストボールするわけで…
あのタイガーでさえ、風に悩まされてショット乱れてましたしね(゜-゜)
朝方、右ふくらはぎこむら返りで目が覚める。
最近頻繁になるなぁ[d156][d156]
一時期治ってたのになぁ。。。
朝になって全英の結果を知る。
石川遼くん予選落ち[d156]
タイガーも予選落ち[d156]
ザンネーン (>_<)
だけど遼くんは大健闘でしたね!
世界の舞台で、しかもタイガーと同じ組で、ドライバー使って果敢に攻めてたと思います
(上から目線?!
本日のメインイベントは、母校2回戦の応援デス。
多摩市一本杉球場10:00試合開始のため、8時過ぎに家を出発。
でも今日はライオンズファンクラブのチケット先行発売日!(9:00〜)
道中のモノレールでフィールドビュー狙いでチャレンジするものの、繋がらず((+_+))
結局フィールドビューはゲットならず…
でもお得な回数券をゲットできました(^^)v
おっちゃん!!ジャマーーー(@_@;)
第2シードの堀越高校相手じゃ、キビシイっていうのは分かっていました。
が…
相手ピッチャーは背番号「11」だったので、3番手? にしても、序盤はいい試合してました。
立ち上がりの1回に3点取られたものの、2回3回は0点におさえたりしてました。
もったいないのは走塁のミスが多かったこと。
名門高校との違いはこーいうところなんでしょうか。
まあ、マズイ守備もいくつかありましたけど。
しかし結果は7回コールド負け。。。。
6回の裏に満塁ホームラン打たれた…((+_+))
7回表で得点することができなかったので、9−2でコールド成立。
残念でした(ToT)/~~~
でも2年生中心のチームだったので、来年に期待 (^^)
だけど3年生にとっては…これが最後なんですよね。。。。
みんな泣いてました。 そりゃそうだよね。 こっちもジーンとしてしまったのでした。
後輩たち!アリガトウ。
その後は調布の花火大会へ
キレイだな〜(゜-゜)
夏を実感。。。
こちらは時間つぶしに行ったボーリングのスコア。
かなり久々にやったんですが…
1ゲーム目 145 をマーク (^^)v 自己ベスト♪♪♪
写真では見にくいですが…
プレーヤーネームに注目!
「 コ ワ シ 」
友人が店員さんに私の登録名を「ホアシで!!」と口頭で伝えたところ、レーンに行ってみたらこうなってた…
自己ベストはこの名前のおかげに違いありません。。。
だってコワシって破壊力抜群そうだもん♪
- favorite17 chat7 visibility106
chat コメント 4件
-
tsurubon
-
けんけん
-
Mr.black
-
Mr.black
コメントをもっと見る0がんばれ姫路工業
夫が姫路工出身なので、西姫路ブロック優勝はうれしいです。
(夫は卓球部でしたが)
でも東姫路と西姫路にブロック分けてるのは初めて知りました。
貴重な情報ありがとうございます♪
素晴らしい!
はじめまして。
私は高校野球兵庫県予選が大好きな兵庫在住の人間です!(笑)
最近、なかなか観に行く機会がないのでこういう日記は大歓迎です!!!
また是非お願い致します!!!
Re :がんばれ姫路工業
そうなんですか。関西と四国は近いのでいろいろな接点がありますね。
四国の人が関西に就職して生活するとかその逆パターンとか。
なお、ブロック制を採用するのは春や秋だけなのか、夏もこのシステムなのかは兵庫県民ではないので分りません。(汗)
Re :素晴らしい!
ありがとうございます。
自分は大阪在住なので基本は大阪大会観戦が多いのですが、たまに兵庫、京都、奈良、和歌山などの大会に出没することもあります。機会があればまた兵庫県にもお邪魔するかもしれません。
(一応今年は「とある理由」から滋賀県を目指していますが・・・。いずれにせよ高校野球を観戦した場合はまた日記に書こうと思います。よろしくお願いします。)