読書感想文

  • ronaudo
    2010年11月04日 16:35 visibility215


Takiさんのまねです。


正直 読んで良かったと思います。新聞発表だけでは真実はわかりません。


トリニータが何故崩れたのか


いろいろありますが、以下のような内容が書かれていました。


①広告スポンサーマルハンを許可しなかったのは、鬼武チェアマン


 *前チェアマンはおおむね認める方針だった


②Jリーグに借入金をしたことで、500万円以上の決済はJリーグに決済権が移った。


 *金崎、西川他有望選手を売りに出したのはJリーグの決済。クラブが知らない間に売ら


 れていた。ポポビッチ監督と契約を結ば  なかったのもJリーグの意思


③実際は6億円も借りる必要は無かった


④大分県は故意にトリニータを崩壊させた?少なくとも協力はせずに、見殺しにした。


⑤放逐された、溝端宏前社長は、東大出身のエリート官僚で、トリニータにのめりこんで


 私財を1億円つぎこみ、離婚もした。


この本を読んだ感想は、クラブはいとも簡単に崩壊する・・・危機管理大切です。


 


 


 


















chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。