「先に触ること」が命運を。川崎はフィニッシュまでのスピードに冴えを見せるもバリエーション不足か?
-
おーろら
2007年12月30日 00:51 visibility75
川崎の選手、サポーター、関係者、今シーズンお疲れ様。また色々とありがとう。
もう少しだったけど、運もなかった。
鹿島と広島の選手には頑張ってもらいたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・時間帯が少し早かったら、とかも思ったけど、
あれは競り勝った田代の点。
日記のほうに書いたけど、
GKのキックとか縦に長いボールって、なぜか先に触った選手側のチームのボールになりやすい。たぶん攻める方向へ力が行くから。
あのときだけ田代が長い距離動いて先に触れた。川崎の寺田周平は遅れた。と言うか、川崎は飛ばなかったね。箕輪が外したのか、箕輪が他に付いていたからか。箕輪は裏に居た。
裏に居てこぼれたボールを前にヘッド出来なかった。
先に触るのはセオリー。
だからそれが川崎にはなかったと言うことだと思う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さあバラバラと書きます。
いつも通りの注意を払った開始五分。やっぱり鹿島優勢かなあと思う。
右サイド森勇介のサイドにマルキーニョスが張っている。応対は勇介。勇介は上がれない。
川崎の左サイド村上には左足と突破力がないからこうしてきたのかなあなんて思う。
ただ村上に関しては今日はよくFWなどの周りと上手くやっていたと思う。上手く裏とかスペースを見てフリーでボールを受けていた。
ただし、やっぱり左足がないと・・・。
力を出し切った試合の中で、前半は微妙に鹿島優勢な時間が長い印象。小笠原、本山、野沢が面倒なプレーをする。
本山のドリブルからシュートまで行かれたプレーなんかは川崎の大ピンチ。
フリーでPA近くだとやられるために、川崎は人数を割く。
鹿島の内田篤人、新井場はそんなに来なかった。
来ていたが突破やクロスでの貢献はなかった。
そう言えば、むしろ来ても奪ったら広大なスペースにボールを運ばれ、ジュニーニョとチョンテセとにポイントを作られていた気がする。
さて鹿島の印象もあったけど、お互いに厳しい試合だったと思う部分が多かった。
見ているほうは息が抜けなかった。
「一進一退でいいゲーム」。
川崎、村上のシュート、箕輪のシュート。
CKで残った寺田周平のポストプレー。リーグの対戦では全く勝てなかった相手DFに勝てるようになったチョンテセ。
そして必ず弾き返す河村と川崎の3バック。一対一でも上手い対応を見せ、ボールもダイレクトを使いながらボランチやサイドとも連動して回せることが多かった。
そこで失ってカウンターを食らうのは川崎が続いたりして、そこで川崎はカウンターの仕掛けあいに臨んだ感じだったかも。
鹿島。
片方が攻めたら片方が攻める展開。
守りもそう。守ったら逆が守りで走らされる。
やっぱり小笠原が怖い。
フリーにしたらやられる。後半は消えていた気もするけど、がつがつ来る。
と言うか、今日の川崎の相手もGKが当たり気味だったなあと。不安定なときは本当に不安定な曽ヶ端も、今日はあれだったらそりゃインタビューもされるわな。
鹿島は「目には目を歯には歯を」と言うサッカーが出来るのがすごい。
これもいつも言うんだけど、磐田の全盛期華麗なパスサッカーにも、走ってくる千葉のサッカーにも、浦和みたいな個人の力がガツガツ来るチームにも対応していい試合をする。
今日もそうだったかも。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後半の27分に失点をした川崎だけど、後半は鹿島のDFが甘くなってきてチャンスがあったんだけどね。
中村憲剛が右サイドに顔出して、粘って小笠原を交わしてPA内まで進入とか。ジュニーニョが内田篤人と大岩をキックフェイントで交わしてトゥキックシュートとか。
チョンテセが突破してシュートとか。
先制点がポイントなのは今日も同じだった。
先に点を取られるととちぐはぐ。
相手が強ければ、相手が引いてもそんなに攻め一方にはならないので
まずかった。
相手が鹿島だし、天皇杯準決勝だし。
黒津が入っても今日はあまり予感がなかった。
パワープレーなのか?サイドは使うのか使わないのか?短いパスやグランダーのパスで行くのか?とか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
課題。
�やっぱりフィニッシュまでのスピードを追求出来なかったのかなあって。ちょっと遅い時があるし、相手がよく研究して、バックラインに人数を残してる。
遅いときは遅い。もっとみんなでねじ込みに行くサッカーを!前はやってたので忘れないで欲しい。いつもじゃなくていいから、引き出しに持っておいて欲しい。
�アクセント。ゲームメーカー。
マギヌンと村上の位置にもう少しゲームを作れる選手が居ればなぁと。
10年前、名古屋見てたときピクシーが最前線のサイドででボール持つのが好きだった。そこから一気に周りがスピードアップしてサイド駆け上がったり、追い越したり、トップスピードでゴールへ迫った。
川崎にも似たような選手が居た。
マルクス。
とてもすばらしいキックを蹴る選手でした。今年は一応マリノスに居たんだけど、夏でどっか行っちゃった。
セットプレーのキックは素晴らしかった。相手には触られず、山(壁)を越え、見方のジャンプにドンピシャで合わせてくれるキックを蹴る。
距離が近い見方とのパス交換も、面白いキックや、相手がトラップしやすいボールを出す。
直接FKもキックが多彩。
マルクスが天敵新潟に居たから川崎は苦手だったんだろうなって思うくらいの選手。
今の川崎はギアが入ると一気に行くのは同じだけど単調かも。種類が少ない。
相変わらず左サイドからのクロスはない。
そりゃ左利きが左サイドに居なければそうなる可能性は高いし、左利きがピッチに居ない試合もあったのが今シーズンなわけで。
マルコンやアウグストがやったような、左からアーリークロス、グランダーのクロス、マイナスのクロス、突破、シュート、左サイドからゴール前に突っ込んでくるなどの多彩さが欲しい。
ないものねだりなんだけどその辺かな。
事実、川崎はセットプレーで点が入らなくなったし。入る気がしない。直接FKもたまにしか入らない。
ゲームメーカーかな?欲しいでかも。ただし走れないと川崎じゃ厳しいかもな。しかもトップ下の位置はマークきついし。スピードなくても運動量でフリーの場所を探してくれる選手がイイ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
タラタラ書いたけど、終わっちゃったなあと。
年間試合数はこれで52試合。
乙。
Mind−1☆
みんなありがとね。
- favorite10 chat1 visibility75
-
navigate_before 前の記事
水本、良く蹴りこんだ!!!伸二よ、2005年の状態には戻らないのか?
2007年5月4日 -
次の記事 navigate_next
横浜M2-1川崎F:かけっこ合戦からゴチャゴチャな戦い。
2009年5月6日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件