![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
大嶺デビュー戦
-
-
attin
2007年04月30日 23:54 visibility54
5失点デビューにも充実感 大嶺、課題発見の場に
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070430-00000061-kyodo_sp-spo.html
5回途中まで投げて、7安打5失点、4奪三振、2四死球。
個人的には、思ったより良い結果だったのでは?と思っています。
5失点した2回以外は、四死球もないし、3回に関しては安打を許したものの、
アウト3つを全て三振で仕留めるなど、今後に期待ができる内容だったように思います。
(新聞等で)高校時代は、監督からよく「慢心」などの精神的なダメ出しをされていましたが、
「あこがれの1軍マウンドを思い切り楽しもうと思った。自信もついたし、課題もたくさん見つかった」と言うコメントには、プロにるとやっぱ違うなぁと思いましたが、「変化球を交ぜれば、そんなに打たれないのも分かった」と言うコメントは、捕らえ方によって違うとは思いますが、個人的には、慢心につながらなければ・・・と思いました。もっとコテンパンに打たれた方がよかったのかなぁ。(考えすぎかな?)
いずれにせよ今のままでは通用しないので、次のチャンスまでしっかり鍛えて欲しいと思います。(心身ともに!)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070430-00000061-kyodo_sp-spo.html
5回途中まで投げて、7安打5失点、4奪三振、2四死球。
個人的には、思ったより良い結果だったのでは?と思っています。
5失点した2回以外は、四死球もないし、3回に関しては安打を許したものの、
アウト3つを全て三振で仕留めるなど、今後に期待ができる内容だったように思います。
(新聞等で)高校時代は、監督からよく「慢心」などの精神的なダメ出しをされていましたが、
「あこがれの1軍マウンドを思い切り楽しもうと思った。自信もついたし、課題もたくさん見つかった」と言うコメントには、プロにるとやっぱ違うなぁと思いましたが、「変化球を交ぜれば、そんなに打たれないのも分かった」と言うコメントは、捕らえ方によって違うとは思いますが、個人的には、慢心につながらなければ・・・と思いました。もっとコテンパンに打たれた方がよかったのかなぁ。(考えすぎかな?)
いずれにせよ今のままでは通用しないので、次のチャンスまでしっかり鍛えて欲しいと思います。(心身ともに!)
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件