![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
沖縄の嬉しいニュース
-
-
attin
2009年11月01日 22:51 visibility2010
10月下旬は、「うちな〜んちゅ」にとって嬉しいニュースが3つもありました!
まずは、ドラフトで県出身者が3名も指名されました〜!
実際に見たこと無いので・・・w みんなちばりよ〜!!
次に、嘉手納高校九州大会初出場で優勝!! 興南高校もベスト4で春の選抜沖縄初の2校出場か!?
秋季九州高校野球 嘉手納、攻守で躍動
嘉手納高校は、中学校の選手がそのまま地元に残ったのかな?
2年前に書いた日記ですが↓期待をかなえてくれました。
沖縄県勢1・2位独占!(2007/08/25の日記です) 本当にこの先楽しみです!
その次は〜♪野球好きが多いうちなんちゅには待ちに待ったニュース!!
沖縄での公式戦開催は35年ぶりだそうです!
しかも宜野湾でキャンプをしてる横浜が主催。対戦相手は同じく浦添でキャンプをしているヤクルト!
・・・でもなぜ夜8時??と記事を見ると、
「日が長く、仕事を終えた後などに、ゆっくり時間をかけて余暇を楽しむ沖縄の特性を生かして午後8時前後の開始が予定される。」との事。
夜の長いうちなんちゅにあわせていただいた嬉しい配慮!!にくいよ〜横浜さんっ!ww
(でも選手は大丈夫かな?)
・・・近鉄がまだあれば、沖縄で見れる可能性もあったのになぁ・・・。
まぁ、でも。 野球好きのうちなんちゅには嬉しいニュースばかりでした!!!
突然ですが、クイズですw 嘉手納高校に関する記事の中から
1)嘉手納高校の眞玉橋監督・・・「眞玉橋」←これはなんと読むのでしょう?
2)「生徒には『しかんだら負け』と言ってきた。・・・」・・・「しかんだら」は方言ですが標準語に直すと?
ネットで調べるとすぐに分かるので、なるべく自力で答えてくださいねw
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件