![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
ベースボールクリニック
-
-
attin
2007年06月28日 16:14 visibility38
草野球をはじめて1年ちょっと経ちましたが、はじめた頃からちょっと力を入れて投げると
肩に痛みがあって、ただのアップ不足と思って気にしてませんでした。
しかし、この1年ず〜っとキャッチボールの段階で痛く、先日の試合の時に、
外野から思いっきり返球したら、激痛が・・・。
その後、10分くらい肩を上げることができませんでした。
今日仕事が休みだったので、以前よりローカルで宣伝している、
日本で初めて「ベースボールクリニック」と名づけた整形外科へ。
自宅から高速を使って約30分とちょっと遠いですが思い切って行ってみました。
MRIという機械で筋肉の状態などを調べてもらったら、
右肩腱板損傷(だったはず)と診断されました。
簡単なキャッチボールはいいが、力を入れて投げるのは1ヶ月禁止といわれました・・・
完全に直るのは2〜3ヶ月かかるとか・・・。
それにしてもさすがに「ベースボールクリニック」と銘打ってるだけあって、
待合室の雑誌は週べはもちろん野球関係がほとんど!
(一応整形外科なので、僕が行った午前中はお年寄りの方が多かったです)
リハビリやトレーニングを行う部屋もとても広く、ここで約1ヶ月週2回リハビリで通うことになりました。
スタッフの方はほとんどがスポーツやってるような男の人ばかり。
高校・大学時のように遠投100メートル以上。・・・までとは行かないと思いますが、
それに近い状態に戻したいと思ってます。
沖縄で野球をしている方は、怪我をしたら是非行ってみてください。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件