
'15イングランド開催 ラグビーW杯チケット販売締切まであと1日
-
-
桜勇者24
2014年09月29日 20:32 visibility40
日本時間だと何時締切なのか、今一よく分かってませんが[d223]
今、公式WEBに行ってみたところ、だいぶ繋がりにくくなってます。
駆け込み申込みをする人も多いのでしょうか。
私は、というといと、今の今までどこの日程で参加すべきか、
迷い続けてました[d223][d223]
いや、一応、申し込みはしてあったんですけどもね。
申し込みが始まって数日後に申し込んだ分は、一旦全キャンセルしまして。
だって、あの日程だと、連休に入る金曜日から連休全日休みを取ることになる訳で、
さすがに小売業界で働く者として、それはどうかなーと。。。[d221]
一緒に働いてる人に話したら、「良いんじゃないですか」、とは言われたものの、
うちの店、連休が本当に来客数多いんですよ。
今の上司は、言えば休みはくれるとは思うんですが、あまりに心苦しい。
ということで、連休にかからず一番お店に迷惑にならないと思われる、
9月30日出発10月6日帰国で予定を組んで、
1日フランス対カナダ、2日NZ対グルジア、3日サモア対日本、
4日アイルランド対イタリア、で申し込みをしました。
しかし、ですね。
しかし、ですよ。
23日のスコットランド対日本で、日本が負けたら、
そこでプール戦勝ちぬけの可能性は、きわめて低くなる訳ですよ。
つまり、下手をすると3日のサモア戦は消化試合を観に行く羽目になりかねない[d276]
(更に言えば、その可能性の方が現状では大きい・・・[d232])
折角、初めてW杯生観戦に行くのに、そんなのはちょっとっていうか、
かなり嫌じゃないですか!
逆にスコットランド戦に勝てたら、もしかして、万が一のプール戦勝ちぬけに、
大きな可能性が見えてくる[d1]
かもしれない[d223]
おまけに、W杯では未だにナミビアからの1勝しか上げていない日本代表の、
1軍で本気のオリジナル8から初めての1勝になるかもしれない、
日本ラグビー史において歴史的快挙の瞬間に立ち会えるかもしれない、
このスコットランド戦は、まさに世紀の一戦と言っても過言ではない試合になりそうなんです!
要するに、スコットランド戦こそが我らがブレイムブロッサムズの天王山であり、
どうしても生で観戦、応援したい一戦な訳ですよ!!![d150]
個人的には、皇国の興亡この一戦に在りって程の気分なんです!!
そういう感じで、またまた予定を変更しました。
9月22日出発、28日帰国。
連休頭の土曜から月曜の祭日までを出勤することで、勘弁してもらおうかなー、と。
もっとも、次の週末休んじゃうことになるので、お店にかける迷惑度合いは結局、
最初の日程と、どれ程の違いがあるか解ったものではないのですが[d223]
まぁ、気持ちだけは組んで貰おうかなと[d229]
最終的に決めた観戦予定は、
9月23日 ★スコットランド対日本 キングスホルム 14時30分KO
23日 フランス対ルーマニア オリンピックスタジアム 20時KO
24日 NZ対ナミビア オリンピックスタジアム 20時KO
25日 ★アルゼンチン対グルジア キングスホルム 16時45分KO
26日 南アフリカ対サモア ヴィラパーク 16時45分KO
★印がついているのが、既にチケット獲得が抽選になってしまっている試合[d232]
因みに、南ア対日本、米国対日本も抽選にまわってます。
どんだけ人気なんだ、日本戦(会場が狭いだけという話も[d223])
おかしいな。
日本からラグビーW杯観に行く人なんて、ごくわずかだと思ってたのに。
ってよく考えなくても、英国やら欧州には、日本人いっぱい居ますね。
会社関係で駐在してる人たちとか[d223]
ここに当初は、26日にイングランド対ウェールズと
27日に豪州対プレーオフ勝利チームの試合を申し込んでいたのですが、
いずれも時間的に無理かなぁ、と思い、止めました。
イングランド戦は、南ア対サモア戦から帰って来るには間に合わず、
豪州戦は、航空会社の選択の幅が狭くなりなりそうで[d221]
この日程を組んだのは1週間ほど前ですが、申し込んだ後もずっと揺れてました。
日本戦で抽選に回ってないのがサモア戦だけなので、
やっぱり9月30日からのプランに変更しようかなー、などと。
あのプランの試合は、抽選になってる試合がまだ少ないですし[d140]
ただ申し込みの2日後に、宿の予約を入れてしまい、
かつ予約金まで払ってしまったので、揺れながらもこれで決定!、
と、自分に言い聞かせてます[d223]
宿と言えば、ロンドンは恐ろしく宿代が高い。
10年近く前に1度行った時もそう思いましたが、その時は時期が冬だったのと、
たまたま安宿が見つかったのでロンドンのど真ん中で、1泊確か10ポンドでした。
今回はW杯の影響もあるのかそんな安宿は見つからず、
6人部屋なのに、1泊6千円近い。。。
(今後、円安が進むと更に高くなる[d276][d276])
街中から少し外れると、3000円台もあるんですけどね。
取りあえず、女性ドミがあること、キッチンがあること、駅から近いこと。
この3点を満たしているので、多少高くても我慢します。
ミックスドミが嫌なのは、男性はやっぱりいびき率が高い、その1点だけです。
女性ドミも、やたらに散らかして汚部屋にする輩も多いので、
その点はすごく嫌。
ただ基本、部屋は寝る為の所なので、いびきの方が嫌。
女性でも大いびきかく人いるけど、やっぱり少数だし。
話がずれてきましたね[d223]
とにかく、あと1日足らずで、申し込み終了。
どうか。
どうか、スコットランド戦が当たりますように!!
アルゼンチン戦は外れても、諦めがつくので。
でも昔から籤運はないんですよね。。。[d156][d156][d156]
JTB、チケットだけ販売してくれないかな。
1.5倍までなら払っても良いんで(限スコットランド日本戦)
- favorite0 visibility40
-
navigate_before 前の記事
TLファーストステージ第5節
2014年9月20日 -
次の記事 navigate_next
9月20日 TL第5節 瑞穂ラグビー場観戦 その1 織機対東芝
2014年9月24日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件