
【決意表明と共に】10/25 今日の小平G
-
-
ken27
2008年10月25日 20:18 visibility28
東京系のweb界隈での・・
「鹿退治に向けて盛り上げていこう!」
‥という雰囲気からか、久々に観客で賑わってました。
300名‥いったかな?
イケイケの朝日さんや奥山さんもいらしてたし。
室内でのミーティングをやってから、グラウンドへ。
写真のようにしっかりウォームアップ。
久々に最初から、練習を見た感じがする。
1vs1の攻防をしてから、ゲーム形式。
時折、城福さんの檄が飛ぶ緊張感の中で、
明日を想定して、入念にフォーメーション確認してました。
その後は全員参加で、移動日恒例のミニゲーム。
四方にゴールを設置して、GK3人がいわばフリーマン。
彼らを経由すればゴールできるというルールだった模様。
ただ、彼ら。
最初は‥ 「腰から上のパスはトスのみ」とか、
2本目は‥ 「腰から上はキャッチとスローがOK」などの制限があり、
フィールドの選手同様、激しくアタマを使い判断力が必要なメニュー。見ている我々も、アタマ痛かった(笑)。
これで全体練習が終了。
そうしたら、いつも見られない光景が‥。
観客席の前に、選手・スタッフが整列。
明日を含む終盤戦に向けての決意表明と挨拶が、
選手代表として、羽生君からされました。
ワタクシも思わず、スタンドで立ち上がり、拍手で応えました!
何か、更にテンション上がっちゃいましたよ(^-^)b
その後は、各自で自主練‥といつもの光景に。
ファンサは人もいるので、手短に、でも固い握手を交わしました。
これは、明日のメンバーも控えのメンバーも変わらず。
さて今節。クラブから、いろんな形での「決意」が見られた。
それなら我々も、それに応える熱い気持ちを、
明日の味スタで解き放とうではないですか!
鹿退治、やってやろうジャーン!では明日、スタジアムで☆
- favorite13 chat5 visibility28
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件