
BOFC代表日記 111日目
-
-
BOFC代表
2015年07月20日 22:56 visibility268
7月19日(日) 13:20K.O. @J-GREEN堺(S10)
◆大阪社会人1部リーグ第5節◆
vs大阪セントラルFC
〇2-0
【参加者】2・7・8・10・15・17・18・21・22・23・24・29・30・32・34・35・36・代・マ
開幕4戦は、今年度昇格された4チームとの対戦でした。
昨年度4位扱い(2位の岸和田クラブが関西2部に昇格した為の繰り上げ順位)だったことから、
昨年度は対戦しなかった4チームとの連戦を、3勝1敗とスタートダッシュを失敗…
もちろん、昨年度1~3位チームは、スタートダッシュに成功されています。
前節、勝ったことで連敗は避けられましたが、この5節は、浮沈を懸けた一戦となりました。
前半と後半に、7番が1点ずつ決めて、守備陣が奮闘したことで、勝つことが出来ました。
22番のスルーパスを7番が快足を活かし、キーパーより一瞬先に触って、股抜き。
開始10分で先制できたものの、炎天下の中、2点目がなかなか取れない…
相手の左サイドの7番の突破力とトップの16番のフィジカルが目立ってくる。
チャンスはあるが、相手GKのビッグセーブ連発ばかりが目立ってくる。
同点にされたら、ひっくり返されてしまうと不安が募る後半戦が続く。
7番が相手DFからボールを奪い、ドリブルシュートが突き刺さる。
交代枠5人を全て使い切りたかったけど、控え選手のポジション的に2枠残してしまう…
炎天下の後半出場は、点を取りに行くか、活性化のどちらかか両方が求められる。
その意味では、後半途中投入の2名は、もっともっと活性化してほしかった…
出場できなかった3名には、申し訳ないことをしてしまいました。
3点目を取ってほしかったのも本音です。
これで、4勝1敗の勝点12・得失+6。
残り10戦、戦いは続きます。
次節は、2週空いて、真夏に学生との一戦になります。
良い2週間を過ごしたいと思います。
- favorite3 visibility268
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件