どちらのロナウドがお好き?

  • MAC
    2009年03月10日 17:52 visibility103


最近自転車に乗るようになって、少しやせてきた気がするMACです。←周りは無いと言い切る(泣)

ママチャリを置き去りにすることに大変な快感を覚え毎日の通勤をこなしております。

 

僕のロナウドはあのロナウドなんですが、みなさんはどのロナウド?

 

 サッカー界の歴史の中では、もはや“固有名詞化”している選手名がいくつか存在するが、“ロナウド”もその一つだろう。マンチェスター・ユナイテッド(マンU)がどう反論しようと、“ロナウド”の名が刻まれたユニホームは2種類存在する。しかし、先週“レッド・デビルズ”(マンUの愛称)が「“ロナウド” は世界で1人だけ」というフレーズがプリントされた公式Tシャツを発売。伝説のブラジル人FWロナウド・ルイス・ナザリオ・ジ・リマを事実上“埋葬”する メッセージを世界のサッカーファンに送った。
 現時点では、マンUのクリスティアーノ・ロナウドが、絶頂期を過ぎたロナウドのレベルを上回っているのは明らかだ。前者が、若さ、無傷の足、有望な将来性を味方に付けているのに対し、32歳の後者は、ボロボロのひざと過去の名声に生きている。
 その後者のロナウドは今、コリンチャンスで熱烈的な歓迎を受けカムバックを目指しているが、“自分たちのロナウド”のプライドを傷つけられたコリンチャンスサイドは、早速マンUのTシャツと同じデザインに異なるメッセージをプリントした“コピー商品”を発表した。(スポナビ)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090310-00000003-spnavi-socc.html

 

 4日のコパ・ブラジルで約13カ月ぶりに試合復帰し宿敵・パルメイラス戦で0対1とリードされた状況で64分から出場すると、試合終了間際に同点弾を決めた。そこで、フェンスを壊してしまいました(笑)。

 

 チームを黒星から救ったロナウドは、そのままピッチ周辺に張り巡らされたフェンスによじ登り、サポーターとともに喜びの声を上げた。これによりフェンスが一部崩壊し、警官隊が駆け付ける事態となったが、ケガ人は出なかったという。(ISM)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090309-00000026-ism-socc

 

どんなにあの仁王立ちからの無回転FKが凄くても!

どんなに誰にも止められないドリブルが凄くても!

どんなに体の割に小顔でも!!

 

ちっとも痩せなくて、リハビリ中なのにピンクエレファントといういかがわしいお店でどんちゃん騒ぎして、お馬鹿をしても得点してフェンスも壊してしまうロナウドが好きです。

「とても申し訳ないと思っている。だが、感情を抑え切れなかった」

そう語るロナウドは憎めない(笑)

 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。