初めてのアウトサイドキック

  • watanabe
    2008年07月17日 01:29 visibility32

フスバル教室。夜は涼しい。相変わらず一人汗だくだったけど。

o 初めての練習
- アウトサイドキック
ボールを正面に止めて、半身になって蹴る。押し出す感じ。体がボールの方向に向かない方が、パスの方向が分かりづらくなるので良いとのこと。初めて練習した。だって、まだインサイドやインステップも蹴れないのに。ゲーム中相手より少しでも早くボールに触りたい時にとっさに出ることがあるくらい。いや、全く蹴れなかった。そして、右足が慣れてきたと思って左足でやってみたら、ボールすら触れなかった。2〜3回やってその場ではあきらめた。休憩中に一人コートの隅で練習してた。さみしい。

o 今日の自分への助言
- ボールを横になめて逆の足でそのまま蹴る練習をしていた時に「体のバランスが悪い」とのこと。確かに、体勢がヘナチョコになっている。特に右足でなめて左足で蹴るときがひどい。

o 今日の全体へのコメント
- 悪いプレーを覚えておき、どこが悪かったのかを分析しよう。ポジティブに失敗を捉えよう。
と言うことでリストアップしてみる。
o ポストに入った時、安易に1-2をして失敗する。もっと自分でキープしなければ。プレッシャーに負けているのが原因。
o パスを受けてからドリブルしてシュートまでいけない。イメージ出来ていないのと、足元にボールを置く技術が無いのが原因だと思う。

まあ、とにかく、がんばろう。

7/16 0点, 2008年 125点/52回, 2006/8/26から累積 493ゴール。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。