
大賑わいのフスバル教室
-
-
watanabe
2008年07月03日 01:03 visibility32
フスバル教室。今日も人が多かった。人が多かったせいか、問い面とのパスを永遠とやっていた気がする。先週ほど汗をビュービューとかかなかったけど、単に動きが少なかっただけみたい。デブ性はそう簡単には直らないか。
o 初めての練習
ボールを置いたコーンを1/4のコートの4隅に置き、それぞれ2人くらい並ぶ。コーンを敵と見立てて、その外周をパスまわし。パスの向きが時計回りと反時計回り。走る方向がパスを出した方と逆向きのそれぞれで計4種類。なるべくスムーズにパスのもらい方、ボールの止め方、パスの出し方が重要。
その応用。最初の人がパスを出して、出した方向へ走る。受け手は、出された人へリターンパス。パスをもらった人は最初の位置から対角線の人(の少し内側)へパス。最初にボールを受けた人が次にボールをもらってさらに対角線の人へ。その繰り返し。これが素早くできればけっこう大したもののような気がする。油断しているとボールをコーンに当ててしまう。
o ゲーム
シュートを振り抜いたら珍しくスポットに当たってゴール。自分でも驚く。でも、その次の試合ではディフェンスボロボロ。キレイに裏を取られるは散々。がんばりましょう。
o おまけ
見知らぬ人が、似た体格の人が似た黒の服装で見分けが付かなかった。何か、下手になったなあ、と思っていたら別人だった。最後の最後に別人だったことに気づいた。オモロイ。
7/2 1点, 2008年 114点/48回, 2006/8/26から累積 482ゴール。
- favorite2 visibility32
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件