新人研修

  • taru
    2009年04月11日 23:43 visibility20

って言っても受ける方ではなくて教える側。

十数年ぶりにウチの会社が新卒を採り、所属部署の教育係に自分が任命されました。

今年高校を卒業したピチピチの18歳のコに自分の部署がどんなところでどんな仕事をやっているかということを教えています。

その中で感じたことは人に教えるということの難しさです。

モノを教えるということはそのモノの本質を理解していなければできないことです。

何気ない業務って 【なぜ】 って考えないでやっていることってありませんか?

そういうものだっていう思い込みでやっている業務を説明しようとすると「あれ?」って思うことがあります。

恥ずかしながらそういう意味では新人さんに教えられるところもありますね・・・。

新人研修は教える側にとっても研修なんだなって思うこの頃です。


ああ、あと2週間も教えなきゃいけない・・・。
こっちは緊張しっぱなしです(笑)




chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。