道東シリーズ 釧路編

  • みき
    2007年08月04日 19:32 visibility35


道東シリーズに行ってきました。
夏に弱く食欲がゼロのため、名物の新鮮なお刺身も豚丼も無縁でしたが・・・(毎日球場でチョコレートをかじるだけの日々。ちゃんとLOTTEのガーナ。笑)
それでも大変楽しい旅でした。

釧路は朝から大雨。JRも遅れ、更に球場までは超大渋滞。
タクシーの運転手さん曰く「毎日高速道路状態」の道。こんなのは初めてだそう。
地元じゃないと知ると、「女性がはるばる観戦に来るなんて野球も変わったよ!ロッテの選手は幸せだなあ〜」と繰り返していました。更に「ロッテの選手は格好いい選手がとりわけ多いからなあ・・・」と。
・・・そうですか??

球場への到着が遅かったので、外野の端へギリギリ混ざりこみ観戦。
一時は持ち直し青空がのぞいた天候も、やはり後半大粒の雨に降られ雨天コールドで勝利!
2度の中断の中、天候回復の兆しは全く無くむしろ強まる雨足。
最後には傘をさしてもずぶ濡れ状態の中で立って観戦となりましたが・・・勝ったから気になりません!





試合後も終日雨天でしたが、折角なので「幣舞橋」付近まで散歩して来ました。
想像以上に大きくて綺麗な橋でびっくり。
フィッシャーマンズワーフでお土産を購入して戻りました。
雨で濡れてしまい、着替えの上着を探していたのですが・・・駅前通りにもそんなお店は見つからず。(雨のせいかほとんど人気もない)
釧路の人は普段どこで買い物をしているのだろう?


翌朝は朝一のJRで帯広へ移動。
前日とはうって変わって青空が。


























chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。