組織論①

自分のチームとしても、居残り練習をする選手が出てきたり、少しずつ集中力もついてきました。


継続性に欠けるなど、まだまだ組織としての自覚がない選手もおり、1人でも欠けることなくチーム全員が集団意識の持てる選手でないとなかなか本当のチームとは言えないですね。


 


「集団をマネジメントしながら個別にアプローチ。」


 


1人を1人を鍛えていくことが、結局は集団をプラスへと導いてくれる。


 


それを自覚するも1年目は点数をつけるならば、100点中15点。


2年目は30点。


今年は40点くらいかな、と。


 


永遠の課題であり、自分に情けなく感じるも、精進を重ねるしかないな、と。


謙虚にやるしかない。


 


選手にとっては、1日1日がその3年間にとって大きな意味をなす。


後悔しない最大限の準備をともにしよう!


 


 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。