会社の野球大会

  • 破廉恥
    2008年06月15日 18:01 visibility52


昨日は会社の事業所対抗野球大会でした。
事業所は全部で6つ。
高松、高知、松山、徳島、大阪、東京。

前日移動で地元の高知入り。
翌朝7時出発で香川県は高松市に向かいました。

今回、地元の高知事業所での出場ではなく、今勤務している東京事業所で出場。
東京事業所は発足こそ1年ちょいですが、活動自体は先週の練習1回のみ。
練習グラウンドの抽選にことごとく外れ、練習すら出来てない状況での実践でした。

1試合目。
vs高松

俺はピッチャー。
前日に週刊ベースボールを買って、岩隈投手のスライダーの握りが握ってて
しっくりきたのでいきなり実践で試しました(^o^;
いきなりですよ。普通じゃ考えられないですよね。

勝ち負け関係なく、でもやるからには勝ちたいんやけど、
ミスしてもいいから楽しく野球しようがこの大会の目標でした。

とはいうもののみんな緊張してたのかな。
出るわ出るわのエラーのオンパレード。

制限時間45分で3回で被安打2だったけど、8失点。
打線は俺は1四球、1安打2盗塁したけど1本が出ず0点。
東京事業所の初陣は0−8という惨敗でした。

2試合目。
vs大阪

1試合目に続き先発。
試合前の練習で1試合目より調子がよく、大体思ったコースに投げられてたので
これなら何とかいけるかなという自信がありました。

2試合目は守備もちょっと変えてみました。
2試合目という事でみんな体がほぐれてきたのかな。
守りにリズムが出ていい感じで回は進みます。
守りは良くなったけど打線はというとこれはまだまだですね。
俺も力んじゃって2打席ともサードゴロ。
これはかなり悔しかった。もっと冷静にボール見ないとな・・・。

この試合で唯一のヒットがRedFoxの一員でもある、Y先輩。
センターオーバーのランニングホームランでした。
打ったバットはもちろん俺の名刀『ミシェル』

ベンチに大喜びで帰ってきたY先輩から発せられた一言が

『当たったー!!!』



えぇー!!!

当たったって(^o^;

でもまぁ、先取点です。
あとは俺が守れば・・・

と守備に入ったところで制限時間になってこの回押さえれば勝利となる、そんなところまで来ました。

先頭バッターがセンター前にポテンヒット。
次の打者が4番。フォアボール覚悟でコースを狙って…
結局フォアボール。そして次の打者はショートエラーでなんとノーアウト満塁。

絶体絶命ってやつですよ。

ここで俺は自分に言い聞かせたわけ。
いままでの俺ならビビッて置きにいったボールを痛打。
もしくは最悪で押し出し。

ここは思い切って腕を振って打たれてもいいから思い切って行こうと。

次の打者。
レフトにふらふらっと浅いフライ。
レフト。『あー!!』危うく落としそうになってたけどなんとか捕球。
浅いフライだったので3塁ランナー戻れず。
よし!ワンアウト。

次の打者。
ピッチャー右にゴロ。
ショートに任せたら確実にホームインを許す。
ここは猛ダッシュ。
捕球もめちゃくちゃだったけどなんとか捕ってホームアウト。
これでツーアウト。

あと一人。

カキン!!

ファーストォ〜!!!

バスン!!

スリーアウトォ〜!!

ゲームセット!!

よっしゃー!!

ノーアウト満塁を切り抜けて1−0で勝利!!
東京事業所の初勝利です。

で、自身も思い出してみたら初の完封勝利。
被安打2。フォアボールがゼロとはいかないもののかなり少なく満足いくピッチングでしたね。

それにしても野球は守りですね。
改めて思いました。
守備のリズムがピッチャー、打線のリズムも作り出し、ムードも作り出すんですね。

いやー楽しかった。

帰りの空港までの缶ビールが最高に美味かったよ。
そして高松空港で食べたうどんも美味かった!!

そしてそして同じく空港で見かけたココリコ遠藤。
いままで見てきたどの芸能人よりオーラがあったね。

さぁ、来週も練習あるけど守備練習だな。























































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。