成田高校、智弁和歌山に勝利!

昨日の甲子園



 智弁和歌山と成田の試合、高校生同士なら、どんなに強豪と言われるチームでも、必ず勝てる秘策があるということを教えてくれる試合でした



 智弁和歌山に対する攻め方



 完璧とは言いませんが、かなり研究してたんじゃないでしょうか?



 智弁打線に対して、的確な投球をしていました



 今回、エントモ師匠から配球や分析を勉強させて頂き、そういう視点でかなり見れるようになりましたね!


エントモさんメルマガ
00543862s@merumo.ne.jp(空メール送信で登録完了


 智弁和歌山の県予選を見て、私ならこう攻める、というプランを立てていましたが、



 ほぼそれと同じ攻め方でしたね!



 キャッチャー近藤君とは気が合いそうです!



 ただ投手の中川君はコントロールに課題を残しましたね



 智弁和歌山打線の弱点は、外の変化球だったんで、それのコントロールがそこまで良くなくても振ってくれてました



 佐賀学園エースのコントロールの話を以前しましたが、課題はまだまだありますね!



 ということはまだまだ良くなる!



 ということです!



 さ〜今日は佐賀学園のサポートのため、忙しい1日となります



 というか、昨晩から忙しく過ごしてます



 明日が佐賀学園の試合です!



 皆さん是非応援して下さい!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。