師匠と弟子

私には
2人の師匠がいます
オペ室ナースしてたときの師匠と
今の仕事でであった師匠

2人の師匠の共通点は

優しいこと
かっこよく働いてること
心配(迷惑)しかかけてない弟子を見守っていてくれてること
弟子となかよしなこと(笑)
ずっと縁をきりたくないっておもえる人!

2人ともわたしの自慢の師匠であって、目指したい師匠です

いまだ師匠にめぐまれてるわたしだけどこんな私にも弟子が数人いまして。
今日私の3番弟子から連絡あって
自分が教えてもらったようにしてあげたいと。
どうしたら分かりやすくしてあげれるんだろ、
楽しくやってもらうにはどうしたらいいんだろって。悩んでるのは十分つたわって。
でも今指導しててたのしい?ってまずおもいましたね。
私は楽しく学んでもらって分かりやすい指導を、って心がけてました。手術室大好きっておもってもらいたくて。時には先生もまきこんだりして先生との距離もちじまるようにってしてみたり。指導方法、色々工夫したもん。指導ほんとたのしかったからなあ。
そんなわけでかわいい弟子のために
久しぶりにちょっと先輩モードになってみた(笑)

指導者になったら
自分の成長にもつながるから、ほんとがんばってもらいたいものです。
師匠と弟子、お互い楽しく、時に厳しく、いい関係を築いていってもらいたいものです。

私は初めの師匠と親離れ子離れできなくて
最後ひきさかれるような感じになって・・・
教える側、教わる側の職場での距離のとり方 泣いてまなんだ
懐かしい思い出をおもいだした1日でした。
 
いまの仕事でも
いつか指導する側になれるようになりたいなあって感じですが・・・・・


chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。