
交流戦前ラスト
-
-
銀蔵
2008年05月18日 09:40 visibility80
ナンダカンダと、今週はバタバタしてましたけれど
気づけば、相変わらずタイガースが強い今年
去年の乱高下が霞みに隠れてしまうほど安定した成績
なんでしょう。あまりに安定しているのでもう交流戦直前だなんて思えません。
●先発陣がしっかりしている
●新井など新戦力の活躍
●赤星、元気で大活躍(個人的に一番嬉しい!)
●選球眼が良い(四球多い)、かかんな走塁
等など
昨夜も序盤のヤクルト石川のリズムを崩したのも四球をとっていったからでしょうか。
(今年の阪神にこんな野球ができるなんて、昨シーズンオフ後に広沢続投、正田クビの打撃コーチ人事の際には決して想像できなかったよ。)
走塁は去年の鳥谷叱責エピソードなど目に付きやすいことですが、まだ1年も経っていないのにこんな変貌ぶりを見せてくれた選手、チーム関係者に感謝感謝です。
これで、正真正銘“中日のライバル”と名のっても恥ずかしくないんじゃないでしょうか。
来週からは交流戦です。
まさに獅子奮迅、毎日大花火でキモティイー!西武
去年はまったく歯が立たなかったダルビッシュ率いるファイターズ
こんにちの阪神の基礎を作った監督が築き上げつつある楽天
やっぱり多村は怪我しちゃったけど、先発がしっかりすれば強いホークス
ここは特別に色々な思い出がありますね、変幻自在のロッテ
まだまだ猛打爆発まで待っていて欲しいオリックス
こうやって見てみると、5割でいければ上々かななんて弱気になってしまうほどのすごさだ・・・
いや、これはネット動画でパリーグばっかり観ているからその良いところばかり刷り込まれてしまったんだと思いたい。ソフトバンクの策略にはのせられないぞ!
サンテレビよ、この北国までその暖かい日差しをとどけてくれー!
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件