青梅マラソンって時に私は東京調布国領で熊王ラーメン堪能!ははは

  • うふふ
    2010年02月22日 22:44 visibility402

昨日…青梅マラソンがあったのに… 自分がでないからまあいいや…と思って実家の調布のへ子供と一緒に遊びに… 「おいマラソン応援しろ!スポーツ店のくせに」と思ったあなた… すみません…だって…食べたかったんですよ…


東京の調布市国領駅前の熊王ラーメンが 熊王ラーメン


もうかれこれここは何年通っているのかな?


自分が幼稚園行ってた頃から(これまじな話)30年とかたっちゃってる…


 


うわ〜 だって作っているおやっさんの世代交代とかかなり見てきて歴史も知ってるもんね〜 熊王歴は長いよ〜(知らん人にとってはどうでもいい話ですよね…すみません…)


 


本当ここず〜っと前から口コミでじわじわとというよりも…


昔からやっぱ人気店で、こんなネットとかない時代でも騒がれてたもんな〜


また汚い感じのカウンターがまたいい感じで、値段もず〜っとあがらなかったんだけど、


むか〜し当時は500円とか以下だったような 昨日は久しぶりだったから値段があがってたな…それでも みそラーメン大盛りで、750円だったけ?むかしは100円安かったんだ。


でもそれでも安い! いやあ久しぶりとはいえまた並んでたけどまあちょっと20代だったら恥ずかしかったけど 30代だからいいや!(笑) と思って (同級生に見つかるおそれあったけど(笑)どうどうとならびましたよ〜


それも母に子供を預けてオンリーワンでね_!勇気あるでしょ?)


それも大盛りはは…なにこのおばさん!って思った人手を挙げて!(笑)


いやあいっぱい思いのつまった大盛りなんですよ!


だって次来れる時がわからんからたらふく食べとけみたいな発想なんだけど…


調布は1ヶ月に2度くらいくるけど、 それしか食べれない残念…って思うほどこのラーメンあとをひくから!


まあ東京多摩地域に来た人はいってみてください!


これにお酢をかけるとまたう〜まい!あ…おいしいでしたわ。


失礼…おほっほぅほっ! うちの旦那もラーメン通でいっつもラーメン店に行きたいがためにそれをを目標に(特に中野の青葉)仕事がんばっているような人なんだけど


(人間ちっちぇ!って思った人手をあげて!(笑)は〜い!…て私が手を挙げちゃったよ(笑)


そんな旦那様もやはり熊王ファンだからな…


まあそんなこんなで結構今までラーメン屋わたりあるいたけどなんかなんとか実さん?


あのおこられるおじさん!


佐野実のラーメンは行ってみたかったんだけどな(笑)おこられてみたいよね…






今は岡田ジャパンじゃなく佐野ジャパンか?(笑)


でちょっとお時間のある人用に…


ちょっとこのラーメンコントいけてるから見てくださいよ。(演技が最高)






お時間がないけどちょっとした笑いを求めてる人に…






うわ〜そんなこんなでおなかすいてきたよ〜また熊王行きたいよ〜


青梅近辺ではうちの娘と同じクラスのおばあちゃんががんばってる寿楽とか麺楽かこっとん亭が好きだな…あ


坦々麺 杉山もあの上品な感じでおいしいな…結構あるな…


あ…いつもお世話になってる「ラーメン開」はナスの定食GOOD (おばちゃんおじちゃ〜ん見てる〜?!)


で悪いけど餃子館(甲州街道沿い桜上水)の餃子はすごい!うまい!ラーメンきつかったけど… チェーン店では天下一品が天下一品だけど…なんでかんでんとかあんまりだな〜


 


でもやっぱり熊王一番!(個人的感情)


サッカーと野球のお店は第一スポーツが一番 http://www.1sports.co.jp/


ねえ…青梅マラソンは…え?うちもちゃんとランニングシューズ売ってまっせ! 来年はでようかしら…おほほほ…

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。