
〜商店っていいな〜ネットだけの世界でない人とのつながり〜体の五感で感じる事〜
-
-
うふふ
2010年04月22日 14:06 visibility77
みなさまお久しぶりです。
勉強に仕事に育児に…おっと…忘れてた…遊びも(笑)忙しい鬼嫁です。
先日4月17日(土)青梅 第一スポーツで行われた
「1日だけのBIGセール」は大々大盛況で終了しました。
「ご来店頂きまして本当にありがとうございました。」
街ごとの情緒を感じながらウォーキングしてると本当にお店って個性があって楽しいんですよね。
生の商店街にはまだまだある!ってことが思いしらされました。
情緒あふれる青梅の田舎のこてこてスポーツ商店をお探しの方にはこちら(笑)
セールの状況の詳しい内容はこちらをぽちっ
「ご来店頂きまして本当にありがとうございました。」
ネットが当たり前のように普及される中、このように店舗に足を運んでももらい、
ご近所さんがばったりうちの店で会い談笑されている姿をみると、
本当によかったなとおもいます。
やっぱりお店って『人と人とのつながり』がいいですね♪
ご近所さんがばったりうちの店で会い談笑されている姿をみると、
本当によかったなとおもいます。
やっぱりお店って『人と人とのつながり』がいいですね♪
私はフリーマーケットみたいな子供の頃にやっていた『お店屋さんごっご』の雰囲気が大好きです。
気軽な会話も有りの♪
気軽な会話も有りの♪
あんまり買いはしませんけどぶらぶら眺めながら、人間と商品ウォッチングがものすごい楽しいです。
海外の市場なんてとくに楽しいですよね。ドラックストアやスーパーが特に楽し~。
外国のパッケージデザインとかみるとたまりませんよ~可愛くて。
海外の市場なんてとくに楽しいですよね。ドラックストアやスーパーが特に楽し~。
外国のパッケージデザインとかみるとたまりませんよ~可愛くて。
その時代もよく外国いってはアウトレットモールでぶらぶら散策してウォッチング&ショッピングを楽しんでいたものです。
今じゃあたり前だからなんかあんまりつまんない感じです。
特にうちから近くにあるし…。
ネットでの買い物も大好きで、よくレビュー見てはこれよさそう…
なんて、購入するときもありますが、なんと言ってもぶらっと買い物をして購入した喜びとはまたこれが違う感覚で、
どうしても顔の見えない分、不安になったり、気持ちが伝わらない雰囲気のあるショップがあったり、
納得いかないことも事実。ネットは便利な分、お店で買う以上に何か求めちゃいますね。
受け身状態だから気軽なコミュニケーションがあまりないですし。。。
どうしても顔の見えない分、不安になったり、気持ちが伝わらない雰囲気のあるショップがあったり、
納得いかないことも事実。ネットは便利な分、お店で買う以上に何か求めちゃいますね。
受け身状態だから気軽なコミュニケーションがあまりないですし。。。
最近よく『下北沢』や『吉祥寺』に
某スクールに通いがてら(ひ…み…つ)
街を散策して、とってもめずらしいショップを見つけたり、昔なつかしんだ店をみてほっと和んだり、
某スクールに通いがてら(ひ…み…つ)
街を散策して、とってもめずらしいショップを見つけたり、昔なつかしんだ店をみてほっと和んだり、
街ごとの情緒を感じながらウォーキングしてると本当にお店って個性があって楽しいんですよね。
だから地井武男のアノ番組なんだっけ?あれってずっと人気なんだよね(笑)
今は楽天だなんだアマゾンだと騒ぐ今、仮想商店街が進出しし、
ネットを利用している人も断然増えましたが、やっぱりそれだけではない魅力が
ネットを利用している人も断然増えましたが、やっぱりそれだけではない魅力が
生の商店街にはまだまだある!ってことが思いしらされました。
まあなんだかんだいいながら楽天常連の私は、楽天はポイント獲得の為に使うけど!ただそれだけ!
ここの店が好き~みたいとかってあんまりなく浮気ばっかりしちゃって(笑)
ここの店が好き~みたいとかってあんまりなく浮気ばっかりしちゃって(笑)
お店としての醍醐味はあまりないというのが消費者としての感想かな~。
だって体感できないから…。よっぽどの工夫がないと別に…ってどこで買い物してもたいした変わりはないですよね。
だって体感できないから…。よっぽどの工夫がないと別に…ってどこで買い物してもたいした変わりはないですよね。
かくいうわれわれもだいぶ昔に楽天参戦していた頃もありましたが(笑)
というわけで下北沢で大好きなWAFFLE CAFEへ今日はプレーンワッフルで…
今日はお天気もぽかぽかだったから超気持ちよかった♪
やっぱりこういう雰囲気は通販でワッフル買って…とはいかない、ここに行かなきゃ意味がないんです!ここいっつも流行ってるしシンプルで超おいしいの…ぐふふ。
今日はお天気もぽかぽかだったから超気持ちよかった♪
やっぱりこういう雰囲気は通販でワッフル買って…とはいかない、ここに行かなきゃ意味がないんです!ここいっつも流行ってるしシンプルで超おいしいの…ぐふふ。
でもって大好きなフランスのプチバトーのお店。
東京には5店舗しかない中、田舎ぐらしの私は吉祥寺店か下北店しか近くない!
ニット素材が柔くて超きもちい生地質で、下着やインナーとか絶対おすすめ♪
ソニプラとかにしかセレクトされてないので、なかなか行けないあまりないからこそ価値が…
ニット素材が柔くて超きもちい生地質で、下着やインナーとか絶対おすすめ♪
ソニプラとかにしかセレクトされてないので、なかなか行けないあまりないからこそ価値が…
なんてぶらぶらしてると
あの有名なクレープ屋さん
あの有名なクレープ屋さん
『アンドレア』
ここは高校の時によく友達と来ました~青春の場所ですね(笑)
当時のおばちゃんまだいるし…ほっとします。
何かここピ◯クサロンかよ(笑)とあやしい店の風貌なんですが…なんでこうなっちゃうの?
何かここピ◯クサロンかよ(笑)とあやしい店の風貌なんですが…なんでこうなっちゃうの?
って感じなんだけど…いきなりディズニーわんさかいるし(笑)
そこがたまらないんですがね…
みんなはクレープに注目しているかと思うけど私は店の風貌やキャラウォッチが超楽しくって…(笑)
みんなはクレープに注目しているかと思うけど私は店の風貌やキャラウォッチが超楽しくって…(笑)
何年もずっ~といるおばちゃんもなぜかそのピンクのネオン感に誘われ
「林や◯ー子」に見えているのは私だけ…かも(笑)
なんとまたまたピンクな感じで深夜までやってるし!
でもここ納豆コーヒーゼリークレープ、納豆キムチ生クリームとかあるんですから!
安くてボリューム最高なんです♪
安くてボリューム最高なんです♪
あらためて歩いて五感をフル活用して街を感じたりすることややっぱり商店っていいな~と思い知らされた1日でした。車社会の青梅にはあまり見れない…ってわけじゃないか…
おっと東青梅もいい感じかも…レトロな…感じで…。
おっと東青梅もいい感じかも…レトロな…感じで…。
でもって下北沢散策で一番目に入ったこのポスター
すっごいわかる…。
これで大きな道路ができまくったらこの情緒は出せませんから~!道路反対!
そんなこんなで勉強しにきたんだろ!ってとこなんですが…ちゃんと仕事も勉強もやってますから…
本当に休みなく…はぁあああ!
それではまた…次回は吉祥寺の街をお楽しみにって… チイタケオ?
本当に休みなく…はぁあああ!
それではまた…次回は吉祥寺の街をお楽しみにって… チイタケオ?
情緒あふれる青梅の田舎のこてこてスポーツ商店をお探しの方にはこちら(笑)
- favorite0 visibility77
-
navigate_before 前の記事
きた〜!1日だけのビックセール!
2010年4月15日 -
次の記事 navigate_next
青梅マラソンって時に私は東京調布国領で熊王ラーメン堪能!ははは
2010年2月22日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件