
Imp (分)>> 2007/09/15 朝 @ 調布市民野球場
-
-
はやC
2007年09月18日 12:04 visibility53
試合後、久々の再会で近況を聞いたり、反省したり、反省したり、反省したり。。。
【感想】
この日の相手は普段活動している Windows。結果は引き分けだが、同点で迎えた最終回表の攻撃中に試合が終了したためで、本当はその回失点しまくりだった。同点に追いついたときの集中力は評価できるが、試合をぶち壊してしまったベンチ ワークは今後の課題。反省でもその点についてよい意見が出ていたと思うので、ぜひ今後に活かしていきましょう。
【打順とポジション】
3 番ショート
【結果】
1. ライト犠牲フライ (訂正「ライト フライ」)
2. サード ゴロ (三遊間ファイン プレー)
3. 四球 (押し出し、打点 1)
【評価】
[打]: 80 点
(+) 1 死 2 走。先取点のチャンス。追い込まれて外角ナチュラルにスライド気味のストレートを右中間方向へ。球は飛んだがライトのポジショニングがよく、犠牲フライ (訂正「ライト フライ」) 止まり。バッティング的にはOK。
(+) 連打で 1、2 走のチャンス。チャンスを広げるべくセイフティ バントを狙うが、3 球ほどボールで諦め、ヒッティングへ。次のインコース甘いストレートをジャストミートし、ボールは三遊間を真っ二つと思いきや、サード練習中のハシモト選手が横っ飛びでミラクル キャッチ。嬉しいやら悲しいやら。。。大会前の調整として、バッティング的には問題なし。引き続き上向き。
(+) 満塁で迎えた 3 打席目は、タイミングが合わず数球ファールにした後、押し出しのフォアボール。
[走] 100 点
(0) 特になし。
[守] 70 点
(+) 無死 2 走でバウンドの高いショート ゴロ。ダッシュしてジャンプしてダイアモンドの内側でキャッチし、そのまま 1 塁を封殺したわけだが、送球後 2 走に 3 塁を取られてしまった。周辺視野でランナーが少し出ているのは確認できていたのだが、何もやらなかった。せめて送球までワン ステップ多くして目視だけでもすべきだったか。このランナーの足は別格だからよしとしても、今後要注意としておく。
(+) その他、三遊間寄りの低いゴロやボテボテでバウンドの高いゴロなどがあったが、問題なし。
(-) パス ボール後のキャッチャーからの送球。高いボールだったのだが、タイミングがきわどくタッチを急いでしまい、先っちょに当たって捕れなかった。セーフでも捕ってからタッチかな。
-
navigate_before 前の記事
Roy 公式戦 (勝)>> 2007/05/30 早朝 @ 三鷹大沢グラウンド
2007年5月30日 -
次の記事 navigate_next
Roy 公式戦>> 2007/08/20 朝野球、都大会開幕!
2007年8月24日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件