栃木SC・募金活動

宇都宮市内各所にて行われた、栃木SC選手による「都城市新燃岳噴火被害に対する支援義援金街頭募金活動」にサポ仲間と3人で行ってきました。


16;00過ぎオリオン通りへ。

寒空の下、杉本・渡部・柴崎の3選手とボランティアさん・GMもいました。

マコちゃんは、私達の姿を目視すると『これから僕はイジられるの(;_;)?』的な顔を…。
…もちろんイジりました。
けど、マコちゃんもイジられるのに慣れて来たのか?返し技が来ました。

3選手の
『ありがとうございます』
が爽やか過ぎて…。
出来る限り(私の許容量で)の募金しちゃいました。

偶然通りかかったであろう街の人も、結構募金してくれていたようです。


次にハシゴして表参道スクエアへ。

こちらは河原・入江・鈴木(智)選手とボランティアさん・新入社員スタッフさんも。

自転車で通りかかった元気な子供達も募金に協力していました。
なんだか微笑ましい光景(^w^)


今日はなんとか雪や雨を免れましたが、屋外での募金活動をしている選手・スタッフさん達が寒そうでちょっと心配でした。
(少しは使い捨てカイロが役に立ったかな?)


今回、噴火の影響で都城でキャンプはできませんでしたが、今後きっと何かのご縁がある場所だと思います。


困っている場所の困っている人達の何かお役に立てれば…。
Jリーグもチームも「地域貢献活動」に力を入れています。
今回も広い意味での「地域貢献」になると思います。


もちろん何事もなく全ての人達が平穏に過ごせることが理想ですが、また今回のようにどこかで困っている人達がいたら、チームとして今回のような活動を積極的に行って欲しいと思いました。






































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。