2006シーズン回顧その10
-
城山ボアーズ
2007年01月09日 21:50 visibility62
2006城山町秋季野球大会決勝戦。城山町秋季大会4戦目。対戦相手は敗者復活戦から勝ち上がってきたラビッツ(津久井B)ラビッツは春季優勝の城山スターズを豪打で破り決勝戦進出。
両チームともダブルヘッダーで疲れの残る一戦。試合経過。
ボアーズ先発は満を持してモンゴリアン監督の登板!
1回表ラビッツは二死二塁後、4番打者のレフトオーバーヒットでいきなりの先制!監督の立ち上がりを襲う!1回裏ボアーズの攻撃。2死満塁でboars28が押し出しの四球を選び同点。しかし後続続かず1点どまり。
2回から4回まで監督の巧みな投球術でラビッツ打線を抑え込む。モンゴリアン監督は4回終了で1失点で降板。満を持しての登板で見事なピッチングを披露。
2回裏ボアーズの攻撃は満塁でboars29の内野安打で2点追加。さらに満塁でboars28が走者一掃の3塁打で3点追加。
3回裏のボアーズの攻撃は相手投手の乱調で3得点追加。3回終了で1対9。ほぼ試合が決まる。
ボアーズは4回裏、6回裏とboars17手のタイムリー安打で2点追加。この試合9安打11得点の大爆発!久々!守備ではモンゴル監督からボアーズエースboars18の必勝リレー。圧巻は6回表boars18が3者連続三振の離れ業!boars18完全復活か!
試合は7回終了1対11のコールドゲーム成立。
2002春季大会以来の町大会優勝!今年最後の公式戦を見事な勝利で飾りました。
最優秀選手はこの試合勝利打点のboars28でした。
2006のボアーズはモンゴリアン監督、主将を中心に非常に良くまとまったチームに成長しました。
現在9連勝中!久々の町大会優勝!やりました!(終)
詳細は城山ボアーズホームページでどうぞ!
http://www.k4.dion.ne.jp/~boars/
http://www.ikz.jp/hp/tsukui-boars/
http://boars29.cocolog-nifty.com/blog/
次号よりメンバー紹介へ移ります!
- favorite32 visibility62
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件