なでしこリーグ観戦記 伊賀くの一対岡山湯郷べル

  • 2011年10月02日 22:16 visibility778

FC岐阜のTMそっちのけで、伊賀に向かいました。

 

自分は仕事の為、なでしこのW杯やアジア予選を余り見られなかった。

そのなでしこの中で、イイ仕事をすると云う宮間あや選手の所属する湯郷べルが対戦相手と云う事と、今季神戸から伊賀に移籍した、宮迫たまみ選手を見たい事と、此のフィーバーの中今までの伊賀の試合環境が、どの様に変わったのか?見たくて行きました。

 

前日、宮迫たまみ選手を検索して見ると、神戸時代にブログをされてた様で(最近断筆中)、最後に書かれた日記の読者コメントを何気に見ていると、スティンソンさんの名前が!

さすが!と、参りました!に、ポチッ!したくなりました。ははは

 

会場は、去年とは違い立ち入れない場所が出来てました。

今年。

 

去年。

 

観客数も、

去年のマリーゼ戦アウェイ側。

今年の神戸とのチャリティーマッチもガラガラだったけど。

 

 

今日のアウェイ側。

 

ホーム側もビッシリ!

 

そして、変わって無いのは、

コレです。(理由は、なでしこHPに載ってます。)

さらに放送で、「インターネットの使用についても禁止します。」とか・・・。

え~っと?自分此処の日記も駄目でしょうか?

 

と云う訳で、一眼は無し、自分なりに節度を守って雰囲気だけ。

(実際に、注意を受けてる方もいました。)

アウェイ側の端っこ一番前で観戦。

 

試合の方ですが、

去年見た伊賀は、ガチガチの守備ブロックを形成しワントップのカウンターでしたが、今季加入した(宮本・宮迫等)選手に加え、今までの選手もレベルが上がっているようで、簡単に言うと今風のサッカーをしていました。

 

宮迫・小野両センターバックが守備で抑え、両SBの上がりに宮本選手が中盤の底から攻撃を組み立てていました。

 

対する湯郷は、宮間選手がボールを運ぶのかと思いきや、余りボールに絡む事も預けられる事も無く、周りの選手が積極的にボールを動かします。

しかし、要所要所で顔を出し、わずかなボールタッチで前線へ出すボールは、相手DFとのギャップに入る選手にドンピシャ!で通る。

観客席からも、「凄い、正確なボール蹴るな!」と声が出る。

 

しかし、先制したのは伊賀。

湯郷のGK福元選手の飛び出しのクリアボールが中途半端になり、拾われた所を無人のゴールへ。

 

この後は、まったくの湯郷ペース。

二つのPKを宮間選手が決め、さらに1ゴール。

このPK二つは、確かに多少の遅れや強引さが有ったかもしれないが、アレで笛を吹かれたらDF出来ないよ?と云う感じがした。

 

後半、逆転の為に前掛かりに攻める伊賀がペースを握る、前半に見られた選手間の距離がコンパクトになりリズムをつかんだ感じだが、ゴール前の精度が良くない。

 

しかし、此の積極性が功を奏してPK獲得。

が、コレをGK福元選手が好セーブ!

さすが、控えに甘んじたが代表GK!

 

この後は、兎に角前への伊賀がゴール前の混戦に詰めた35番の選手がゴール、宮間選手が左サイドからのFKをゴールニアサイドに決めて、4-2で湯郷勝利。

湯郷のチームの統率的バランスが良かった。

 

気になった選手は、途中で入った湯郷の22番の選手は高校一年生だって。

イイ経験してるな~。

中出ひかりは、ベンチでもなく運営の方をしてた。

 

沢山の観客で、無料でも有る今日の試合、試合後に気になる事が。

この会場の競技場は客席とグラウンドがかなり近く、選手達が目の前を触れるくらいの距離で通過する。

その上、客席から簡単にグラウンドに出られてしまう。

 

選手の知り合いが挨拶で選手と会話してる時、サイン欲しさに男性や子供が近ずく。

選手は丁寧に「後で。」と対応していたが、群がるミーハー達の写メの嵐。

ちょっと危険な感じ・・・。

 

此のフィーバーで、なでしこ人気が上がるのも良いが、小さなクラブの手の回らない所が有るだろう現在は観戦に来る人達のモラルに期待せざる終え無いでしょう。

選手達を皆さんで守りましょう。

 

今回、この日記はその事が書きたくて書きました。

写真を勝手にネット上に挙げた事は、謝罪します。

スミマセンでした。

 

今日買ったモノ。

 

たくさん売れてました。

少しでも選手やクラブの為になると良いですね。

 

帰りに設営の片付けに出て来た、宮迫選手。

お~、近い~。

しかし、「サイン下さい。」とは言えず・・・。

可愛かった・・・・。

(対神戸とのチャリティーマッチの時)

 

そして、自分お土産は、

はい、私・・・・、疲れております。では[d88]

 

余談ですが、CBC「ノブナガ」お土産駅伝・・・・、昨夜サルぼぼ出てしまい終了。

自分の小さな企みも終了。チーン!

 

しかし、コレからもアウェイなど各地の観戦でお会いした方には、勝ちぼぼ差し上げます!

どうぞ、よろしく。

 

 

 

 

 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。