メモリアル観戦記 PSM・ジュビロ磐田戦とその他後書き

  • 2011年02月27日 22:06 visibility256

まだ痛い足・・・、よちよち歩きで観戦して来ました。



(改修に伴い新しい盛り上げアイテムのオーロラビジョン)


プレシーズンマッチ・対ジュビロ磐田戦。


 



並んでるね~、メドウの狭さで見慣れた感じのお顔が、そこかしこに笑顔で並んでます。


皆さん、待ちわびたんですね~。


 


入場時には、ゆるキャラもお出迎え。



磐田から来た、ハンバーぐま君だって。


 


そして、賑わう屋台村。



あ~この雰囲気懐かしいわ~。


 


ジュビロサポさん、美味しいですか~。



 



 


飛騨牛は、やはり人気ですね~。


 


メドウで知り合いになれたラボの皆さんとご挨拶~。


ちゃんと、攣った足をイジッてくれました。サンキュウ~[d229]


そして、こう云う機会だからこその出会いも・・・、それは後書きで。


 



バックスタンド・コーナーフラッグ前。


此処が09年までの自分の定位置でした。


今季はどの辺で観戦しようかな?


春先に着ようと新しく購入したミリタリーのジャケット、曇りのち雨の予報を嬉しくも裏切り晴れ、暖かく?いや、暑くなってきました。


 


一時間前ミーティングでは、新しいチャントの説明が有りました。



最初は、なかなか上手く歌えないね。


 


さて、とりあえずの前置きは此処まで、試合の方へ。


 



鳴りモノが吠える!大旗が舞う!


その応援に押されたのか?最初から勢いの有る攻撃をする岐阜。


注目の押谷選手(ジュビロからレンタル中)が、強引に攻め込む。


勢い切らさず、センタリングからファーへ、コースを突いたヘディング!がしかしGK・川口選手の好セーブにあい得点を逃す。


 


このまま、イケるんと違う?と思ったのは、浅はかだった。


さすがジュビロ磐田、落ち着きを取り戻すと試合巧者ぶりを見せ始める。


リズムの良いパス回しから、テンポを変えたスペースへのパス、それに絡んだ磐田・山崎選手が持ち込み、DFが被る様な浮球を磐田・前田選手がマークを上手く外し、ボレーでゴール。


すると今度は、前田選手がDF陣の目を引き、フリーの山崎選手にズドン!


点を取り返しに行こうとする岐阜だが、相手に修正されてしまったのか?単調な攻撃になってしまう。


 


そこにDFの連携ミスから、またしても山崎選手に決められてしまう。


そのシーン。


 


 


0-3で折り返した後半。


点差同様苦しい岐阜だが、攻めの姿勢は失わない。


そんな時クロスにも見えた嶋田選手のシュートが磐田ゴールに決まる!


そのシーン。


 


点差も有り落ち着きを崩さないジュビロ。


しかし、前半にも見られたジュビロDFの裏へのボールにスピードを生かし、染矢選手が冷静にシュート!


GK・川口選手をかわす様にゴールへ吸い込まれた!


 


一気に盛り上がるバックスタンドだが、このまま同点にとは行かない。


またしても、DFの中途半端なすきを突かれ、失点。


もう一点獲る!の姿勢は見せてくれたが、試合終了。



 


総括、攻めの形は余り変わって無い様だが、最初出来が悪かった磐田DF陣のギャップから裏へ抜ける攻めは一つの武器として磨く価値が有ると思います。


しかし、相手に修正されてしまったら磐田の様に相手を崩しての攻め方が必要になるでしょう。


DFも、崩しにきた相手に目線を奪われ、フリーの選手やフリーで走り込めるスペースを与えない様にしないとね。


開幕戦で無くて良かった、シーズン前に良い勉強が出来たのではないでしょうか。


しっかり修正して開幕を迎えて欲しい、ガンバレ!FC岐阜。


そして、対戦してくれたジュビロ磐田、そしてジュビロサポーターさん達ありがとう、お疲れ様でした。


 


と此処から長いですが、その他後書き。


ジュビロサポさんにもラボをやられている方がいますよね。


今日は、”りこ”さんに会う事が出来ました。


最初すれ違いだった所を、のはらははさんが見つけてくれてお話しすることが出来ました。


りこさんと(何故か)のはらははさんからお土産をおすそ分けして貰いました。



りこさんから、静岡茶のチョコサンド。


ははさんから、自分の地元・中津川の栗菓子・栗シュー。


も~、なんかすみませんね~何時も、ほほほ。


 


そして、今日発売の新グッズ。



カバン・キャップ・バンダナ・リストバンド・記念ペナント、そしてまたアウェイに、各地に行った時の出会いの記念に渡す、勝ちぼぼ君達。


買い過ぎですか?いやいや、クラブの収益になるんですからイイでしょ。


 


そして、今日の入場者数は5,256人。


開幕3試合、毎回一万人のクラブ・ミッション。


もっと宣伝しなきゃ~!


 


そうそう、今日はとても良い光景を見ました。


試合終了後ジュビロサポーターが、レンタルで岐阜に来ている押谷選手にエールを大合唱で送っていました。


ジュビロと云う実力豊富な選手を抱えるクラブに居ては、埋もれていまたかもしれない押谷選手が、J2と言えど活躍しているのを喜び讃えるサポーター。


その光景に、岐阜のサポーターからも拍手が出ていました。



それに答える、押谷選手。


 


 


そんな後、既に出待ちに並んでる方が・・・、



 


さすが!にポチッ。


 


それでは、皆さん来週開幕戦は、スタジアムにて楽しみましょう。


 


 


 


 


 


 




















































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。