
鹿島戦を振り返って
-
-
TENMA
2010年07月17日 22:44 visibility53
なかなかの戦いをしていたと思います。このメンバーでもそこそこはやっていけそうな印象を持ちました。しかし、審判の試合進行には疑問が残る試合でした。ラフプレー、遅延行為が多々見過ごされたのは如何なものかと思います。また、1名少ないメンバーで鹿島相手では厳しい試合になったのはやむを得ないと思います。
稲本選手は疲れているのか試合勘が戻らないのか、判断と身体にキレがもう一つでした。彼の出場停止はチームにとって痛いものの、休養と捉えて横山選手に期待したいと思います。
また、レナチーニョ選手もキレがもう一つでした。こちらは試合勘でしょうか、それとも暑さでしょうか。
逆にヴィトール選手は元気でしたが、球離れがもう少し良くなれば最高です。
この試合でのMVPは田坂選手だと思います。個人技、守備、走力、体力ともに申し分ありません。後は、ピッチを俯瞰したキラーパスが何本出せるか。今後、経験を積むことで成長が見られるのではないかと期待しています。
そして小宮山選手も、見せ場を作ってくれました。チームへのフィット感が高まって、彼の良さが発揮されてきたのだろうと思います。
相澤選手、怖さは見られるものの十分に頑張っていると思います。
最後に登里選手。もう少し積極的に仕掛けても良いのではないでしょうか。相手も足が止まっているだけにドリブル突破を期待したいです。
ジュニーニョ選手、矢島選手が戻るまで、当面はこのような厳しい試合が続きそうですが、経験を積むチャンスでもあるので、若手には頑張ってもらいたいと思います。
- favorite2 visibility53
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件