練習日

  • ガッツ
    2008年04月19日 23:52 visibility39

こんばんわー!

今朝は2時間練習行って来ました。

先週の練習メニューの継続で、今日もミニゲームの変則パターンをやって来ました。

それは・・・

ペナルティエリア内に5対5でするもので ゴールを4つコーンを置いてやるもので

要は二つのゴールを守りながら相手の2つのゴールの どちらに入れてもOKな

ものです。

これは、『オシムの練習』という本にあった練習メニューで、やったことある人もいると

思います。

狭いところでPlayすることで 周りのフォローが必要なのは勿論のこと、逆サイドに展開する

意識を身につけることも出来、非常に有効な練習です。

先週からやっていますが、かなり面白いです。

ふつうのミニゲームだと ワンパターンになりがちですが これは とにかく首を振って

常に味方と敵の位置を確認していないと展開出来ないため、頭を使います。とても。

追い込む練習もしないと流してやってしまうので、練習の頭と最後に5分×3セットを2回

ずつやります。

そのことで、試合の中での体力が落ちてきた時間帯のPlayも想定出来るからです。

そして、疲労系の練習後は すぐに休憩せずリフティングや あとポストシュートなどを

します。

 疲労してる時に いかに精度を維持出来るか!?

乳酸コントロールも命題です!

 そーして、皆が しんどい時にキレない様に練習でコンディションと意識の両方をUPすること

が、この練習の大きな目的です。

 あと、俺が本当にしたいのは パスをたくさん回したい。

これはリズムそのものだから。

 速攻狙いだけでなく遅攻でもいいから 2タッチ内以内にハタいて みなが相手から少し

外した位置でポジショニングして受けてから 前を向けるなら前を向き 向けないならリターンか

横パスして・・・で また 自分が開いて もらえる位置について・・・・って感じの動きを「連動」したい。

しんどいことを練習でしていたら、試合でも別に何でもないよ という状態にしたいもんです。

でも・・・先週痛めた脹脛(ふくらはぎ)を また痛めてしまった(泣)

日常生活は問題ないけど サッカーやるには まだ早かった・・・

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。