
なんだか
-
-
ガッツ
2010年06月19日 00:02 visibility96
今大会は、不思議というか変な感じがしてます。
それは、例のボールと南アならではのローケーションのせいです。
まず、ボールが伸びる。
で、ありえない出来ごとが起きる。
DFやFWが、GKの様なパンチングでハンドする。
大会前は流行りのブレ球 どんだけ出るんだーーなんて言ってましたが
ブレ球より、ワンバン球(一度バウンドしての球)が、実に嫌な伸びかたをする。
それに、呼応するかの如く審判がカード出し過ぎる!
今日のドイツーセルビア戦も酷かった!
確かに審判の基準って必要だと思うけど
一貫性よりも、ゲームマネージメントの方が重要じゃないのかと。
あまりにカード乱発されたら、選手も萎縮してしまうし
なにより、ゲームの「流れ」が悪くなる。
人のすることだからって言うけど、人がするのだから
もっと考えてくれ!って感じですねぇ。
しかし・・・
毎日 眠い
サッカー好きの人は、皆 昼間つらそうですからねぇ。
「よ!同志!」って。
今夜の試合は、どーしよ。
イングランド戦だけど、すでに眠い・・・
- favorite5 visibility96
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る