
FC岐阜、アウェイで鳥取と!
-
-
ぎゅう
2011年06月29日 20:02 visibility78
きょうはお仕事も休めず、とか言いながら、月に一度あるかどうかの定時で帰宅し、「アウェイはスカパーで」観戦です
岐阜の布陣はほぼいつもどおり、まぁ不満のある方もあるでしょうが、そろそろ形もできてきたかな?という感じもありますし、攻撃陣の出来次第では・・・
昇格してきた鳥取は、4勝5敗と5割近い勝率を上げている、「勝ちを知っているチーム」です
なめてかかるわけにはいきません!
ボールが置かれてから、なんか間がありましたが試合開始!
直後に、本日の注目選手らしい染矢がすばやい上がりであっという間に鳥取のゴールラインまで突っ込み、CKを得ます
残念ながら得点にはなりませんでしたが、攻めの姿勢を見せる岐阜は、2分にこーいちがトリッキーなシュート!
残念ながらこれもゴールの上を超えましたが、すぐにまたボールをゲット!
守備陣をしっかり自陣に残し、オフェンス陣が仕事をしています
いい感じで攻めているのですが、やっぱりシュートで終わることが出来ていないのは、FWがついついゴールすぐ前に集まってしまうからのようです
10分には、鳥取ボールのカットからすばやいボール回しでこーいちがゴール!!!!
が、オフサイド(^^;)
残念!
続いて、嶋田が右サイドをドリブルで駆け上がり、中央に人がいないのを見るとミドルでシュート!
が、ちょっと外れました
さらにこーいちが嶋田と同じくらいの位置からシュート!
これはキーパーの頭上を飛んで行きます
どちらのチームも細かいパスを使っていますが、岐阜のほうが少しボールカットが多く、その分攻撃もできている感じ
岐阜は結構鳥取のパスをカットしているのですが、その直後のパスミスが多く危険なシーンも多々見られます
18分、野垣内が中央をドリブルで切り込み、前に誰もいなかったのでさらにエリアまで自分で持ち込もうとしたところで倒されFK
これがCKになりチャンスが続きますが、惜しかったけれど残念ながら得点にならず>西川足上げてないで頭から突っ込めよ!ファールとられるぞ!!
岐阜の危ないパス回しもあるけれど、岐阜の攻撃が続きます
鳥取のゴール前でボールを回し、こーいちが振り向きざまにシュートするも、うまくあわせられずGKにキャッチされて終わり
逆に25分、鳥取に初のCK
ピンチ!と思ったらそれを拾った嶋田が、なんと70mほどもドリブルで走りこみ、自分でゴール前まで持ち込んでシュート!
…おしい!!
これだけ攻めているんだから、そろそろ得点シーンが見たいぞ!
というところで、明弘のファールでFK
続いてCKとピンチが続きますが、ノガシュンが倒されピンチ脱出!
30分過ぎても岐阜が攻め続けており、5本目のCK
シュート数も7本、そのうち枠を捉えているものも4本あります!
きょうはここの選手がほんとにがんばってるように見えますが、そろそろ疲れの見えてきた選手もいます
何人かは前半で交代予定になっているのかな?
こーいちやノガシュンがかなり走り回っているように見えますが、西川がいまいち足元でもたついているように見えてしまいます
40分、こーいちの枠ぎりぎりのシュートに相手キーパーが反応しまたもやCK
いい感じの展開でしたが、ファウルとられてストップ
さらに次々と鳥取のゴールエリアを脅かしていくのですが、やはりシュートで終わりにくい感じ
ボールが少し流れて鳥取DFに渡った時点でFW陣があきらめてしまっているようです
45分、アディショナルタイム1分の表示が出たところで、センターサークルあたりからミドルパス一発でノガシュン、秋田が裏をとられ、村尾と一対一!
絶体絶命!
ここを冷静に相手に詰め寄った村尾を避けて狙ったシュートは枠を捉えられず「ほっ」
そして前半終了
惜しいシーンに得点できていないことにもどかしさを感じますが、後半もこのペースで攻め続け、できれば複数得点挙げてほしいですね!
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件