
FC岐阜SECOND(アウェイ) vs マルヤス工業 豊田スタジアムサブグランド
-
-
ぎゅう
2012年06月04日 00:20 visibility1475
嫁の軽自動車がそろそろ10年を迎える時期になってきたので、きょうは豊田スタジアムの催事広場で行われた軽自動車の新車・中古車展示会におでかけ!

なんて、軽自動車見るためにそこまでは出かけません
きょうは、その豊田スタジアムのサブグラウンドで行われた、東海社会人サッカーリーグ1部第4節「FC岐阜SECONDvsマルヤス工業」(ホーム:マルヤス工業)の応援にお出掛けでした

ちょっと心配な空模様&強い風でしたが、とりあえず持ちこたえてくれそう
豊田スタジアムサブグラウンドは、駐車場から反対側のちょっと遠いところにあるので、歩くのも大変でしたが、幸い軽自動車展示会でお弁当やみたらし団子などが売っていたので、それを子供に持たせてちょっとピクニック気分!

豊田スタジアムと、すぐ北の豊田北高校の間にあり、ぐぐる地図では中央公園なんてなってます
映ってないけど、右の方には子供用の大規模な遊具とか水遊びできるところもありました
今回は日曜で、応援に駆けつけたSECONDサポさんも10人以上!
高校から吹奏楽部の練習の音が聞こえるのを背に、アウェイのため白いユニフォのSECOND戦士へ、ドラムに合わせて応援します
マルヤス工業は、東海社会人リーグで2位につけているチーム
しかしSECONDは開幕から3連勝で現在1位です!

前半、積極的に攻撃するSECONDは、FW二人がそれぞれパターン通りの攻撃で一点ずつを入れ、前節の大量得点をにおわせる展開!
前半終了時にFC岐阜SECOND2-0マルヤス工業
だったのですが、後半の入りからちょっと気を抜いたようなプレーが続出し後半5分にいきなり失点

その後、何とか前半の勢いを取り戻すも、なかなかマルヤス工業ゴールを脅かすことができず、かろうじてPKで3点目を取りましたが、そのまま試合終了
それでもアウェイのFC岐阜SECONDが3-1でマルヤス工業に勝利しました
東海社会人サッカーリーグ1部で開幕から4連勝!
前日のトップチームに続けての勝利!!
う゛~ん、やっぱり勝利はよいです!

試合後、選手が応援席まで挨拶に来ますが、応援団より選手の方が数が多いのは社会人サッカーではよくあることですよね!
たぶん・・・・
さて、次節は10日(日)14時から三重県のFC鈴鹿ランポーレとアウェイ石垣池公園陸上競技場で対戦です
鈴鹿ランポーレは、FC岐阜にいたラファエルやつい先日レンタル発表されたブルーノ、昨年までSECONDにいた北川慶などがいる、三重県でJ入りを目指すチーム!
とても興味があります!!
でも、その日はトップチームもジュビロ磐田と同時刻から磐田市のヤマハ大久保グラウンド練習試合があるんですよね
う゛~む、こまった、どっちも行きたい(^^;)
- favorite5 visibility1475
-
navigate_before 前の記事

FC岐阜(アウェイ)vsジェフユナイテッド千葉 前半 だらだら長いです
2012年6月2日 -
次の記事 navigate_next

FC岐阜(アウェイ)vsアビスパ福岡 だらだら観戦記(後半) 長いです
2012年6月17日
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る