
FC岐阜(アウェイ)vsアビスパ福岡 だらだら観戦記(前半)
-
-
ぎゅう
2012年06月17日 18:59 visibility124
きょうもアウェイ、アビスパ福岡戦ということで、スカパーでテレビ観戦
前節平日夜に悪夢の負け方をして間がないので、選手がその気持ちを引きずっていなければ&体力が戻っていればよいが、というところです
メンバーも、野垣内が出場停止で、村上がスタメンとなり、キーパーに時久が再び起用されたというところが変化ですが、安定してきている守備が、どのDFが入ってもできるようになってくれているとうれしいです
そして、スカパー解説者の注目選手は染矢
最近いい使われかたしているとのこと
毎節インタビューでいろいろと課題を口にしているので、ぜひそのあたりを修正できていて欲しいところです
天気をちょっと心配しておりましたが、曇りっぽいけどとりあえず雨は降っていない模様です
というところで試合開始
岐阜のボール回しもなかなかさまになっていますが、両チームともペナルティエリアに持ち込むことができないでいる
3分、時久がバックパスで下げられたボールをゆとりを持って処理しようとするが、福岡のすばやい寄せにちょっと中途半端なキックになる
ゆとりも大切だが、状況判断はすばやくね!
5分、こーいちが裏に入って浮いたボールをヘッドで落とし、チャンス!
だったが、オフサイド判定で終わり
6分、センター差来る辺りにいるこーいちにロングボールが出るが、ヘディングで前線へ送るのがやっとで自分ではキープできない&フォローが入ってこない
こーいちが最前線なのに、それを超えるようなロングボールが多いのはちょっと考えがなさ過ぎる気がする
こーいちを基点にするか、ほかの誰かを経由してこーいちを終点にするか、修正して欲しい
9分、センターあたりでパス回しをしながら隙をうかがっていた福岡の、中央へのパスを井上がカットして、そのままロングシュート!
前へ出ていたキーパーがあわてるが、枠を捉えておらず終わり
10分、空いた樋口がスペースを攻め上がり、左エリアをかすめながら後ろの染矢へパス!フリーの染矢のシュート!
が、当たり損ねて弱弱しくキーパーに転がりキャッチして終わり、残念!!
12分、岐阜エリア前からまたもや前線こーいちまでのロングボール!
今度はこーいちが折り返すようにヘッドで落とし、誰かに任せて走り出そうというところだったが、フォローがうまくいかず終わり
そうか、これがやりたいのかな?
それにしてはフォローの2段目がいまいち動いていないな
13分、右エリアを攻めあがった数選手が、ライン際に福岡選手を追い詰めながら徐々にパスを出させ、カットすると同時にクロスを入れる!折り返したボールを井上がシュート!
が、キーパーのほぼ正面でキャッチされ終わり
しかしいいシュートだった
19分、服部が高い位置でボールを奪うとこーいちがそれを拾って右を上がってきた明弘に出し、同時に上がって前線3枚出るが、みんなDFにくっつかれていてボールのだしどころがなく、2列目の井上がパスを受けてそのままシュート!
がまたもやキーパー正面だった。残念!
21分、福岡エリア前で、染矢とこーいちがいいタイミングでパスを回すが、どちらも足元がおぼつかず終わり
シュートの少なかった福岡だが、ミドル気味からフリーな状態でシュートを打ってくるようになった
エリアを固める岐阜に対する作戦ともいえるかな
両リームとも、ロングボールから前線を目指すが、エリアをかすめるのがやっとで中までボールを運びきれない
27分、岐阜エリアでボールを奪うと速攻で上がるが、福岡の戻りも早く、落ち着いてボールを回し、左から染谷が上がったところで足を踏まれFK
樋口がこれを蹴り、中央のたぶんこーいちに合わせてきたが、手前の選手にクリアされ、そのエリア外まで飛んだボールを染矢が止めて、そこからミドルシュート!
先日のCBCテレビの高速撮影番組よろしく無回転気味だったが、いまいちぶれてなくてキーパーの正面でしっかり止められてしまった
31分、前線へ出しあぐねて最終ラインでパスをまわしながら少しずつDF陣が前へでるが、染矢、樋口の走り出しが頭にないのか、ワンタッチのすばやいパスができずにボールが止まってしまう
ワンタッチ、ダイレクトで前線へ蹴り上げる練習や、話し合いをしていないのかな?
この頃少し福岡に攻められる時間帯になり、岐阜はカウンター気味に前線へボールを出そうとするが、サイドを持って上がりながらすぐ中へ入れてしまいカットされるパターンが多い
35分、福岡のバックパスがキーパーをすり抜けてゴールへ!
オウン!仕掛けたがあわやでキーパーが止めて残念!
はじいたボールをこーいちが奪い、エリア内でフォローを待つが福岡に数枚つかれ、奪われてしまった
二度残念!
38分、井上から裏へ飛び出すこーいちに絶妙のパスが出て、こーいちがキーパーとクロスしながら左足でシュート!
が、オフサイド判定の笛がなった後にゴールへコロコロ入っていく
天を仰ぐこーいちの肩をキーパーがぽんと叩いていった
40分、岐阜左サイドを執拗にせめて来る福岡が、何度もカットされながらも奪い返し中央から飛び込んできた選手に合わせる
少しミドル気味ながら、DFがかわされたら危ないシーンが続く
集中力が切れませんように・・・
42分、廣田がヘディングで競った際に着地で相手と足が交差し、かなり痛そうで立てない
樋口がファールで相手を止め、そこで廣田が外へ出て治療を受ける
そのFKがクリアされて終わったところで、廣田が戻ってほっ
44分、岐阜が中央からゆっくりとボールを回しながら時間を使うように上げ下げを繰り返しながら、隙を突いて中央へこーいちが飛び込んでそこへパス!
が残念ながら2枚付かれてカットされる
さらに岐阜ボールで守りを固めている福岡の隙を狙うが、時間が過ぎていき、ライン際の攻防で前半終了
0-0 スコアレスで後半に向かいます
- favorite7 visibility124
-
navigate_before 前の記事

FC岐阜(アウェイ)vs東京ヴェルディ 前半少しだけ
2012年6月13日 -
次の記事 navigate_next

FC岐阜(アウェイ)vsヴァンフォーレ甲府 前半 だらだら長文です
2012年7月1日
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る