やっぱりダービー
-
bauer
2006年10月31日 00:46 visibility20
両監督の采配のまずさをダービーの雰囲気が救った、といったところか。
アンチェロッティの前半の奇策、インザーギの1トップは誰が見ても失敗。
前半で勝負あったか、と思いきや、後半開始早々で交代枠の3枚を一気に投入。
ジラルディーノ、マルディーニ、リカルド・オリベイラがそれぞれ機能して、後半すぐに3-0にされるが、そこからは完全にミランペース。
マンチーニ監督の優柔不断ぶりと、マテラッツィの退場(相変わらず)に加えてダービーマッチという雰囲気が試合終了まで分からない面白い試合にしてくれた。
[私的マンオブザマッチ]
3得点に絡んだスタンコビッチ。
[私的戦犯]
勝ったけど負傷で足引きずっていたビエラを替えずに放置し続けたマンチーニ監督。
何気に怪しいプレーが多く、3失点目も防げたと思われるジーダ。
- favorite0 visibility20
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件