富山-新潟チャリティーマッチはドロー

チャリティーマッチはスコアレスドローでした。


ボランティアで,ほとんどゲームを見てません。


 


いつもと違う正面入り口ゲートでボランティアしてました。


それらしき人とは会えませんでした。すいませんでした。


 


アゲようと思ってたお土産を,今酒のつまみにしております。


ですからゲーム内容は全然書けませんです。


 


前半食事交代で5分ほど。富山引いてましたねー。


J1相手じゃしょうがないかな。


 


後半も5分ほど。やっちゃん,足助のシュートは見れました。


相手GKいいですね。いい反応とバネ。見事です。


 


あとはー。新潟の選手全般的に個人技術がしっかりしてる。


ボールをきちんと扱う。止める,かわす,スルーパス,スペースへ走る。


 


J1はこんなのばっかりかと思うと,ユウツウになってきます。


でも0点に抑えたカターレも上出来。


 


てなわけで,ゲーム内容,戦術等まったくわっかりっませーん。


どなたか教えて下さいませ。


 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。